JGC修行2019年おすすめルート考察!JAL上級会員を目指そう

サクララウンジ

皆様こんにちは。

2019年がスタートして今年こそは憧れのJAL上級会員「JALグローバルクラブ(JGC)」に入会しようって方もいるでしょう。

最近はテレビでも芸能人がJGC修行を行う特番が放送されるなど、一般的な知名度はかなりあがってきたのかな?という印象です。

本記事では2019年にJALグローバルクラブを目指してJGC修行される方向けにJGCになるための条件や、おすすめのルートを1回の修行でかけられる日数別に紹介します。

さぁ、今年はこそはJGCを目指しましょう!

 

FOPキャンペーンの延長

まずはこれが一番大事です。ここ数年毎年実施されていた2種のキャンペーンの有無で修行にかかるコストが大きく変わってきます。

こちらについては2019年も無事に延長が発表されているのでご安心ください。

FLY ONポイントプレゼントキャンペーン

FLYONキャンペーン
引用元:https://www.jal.co.jp/121campaign/flyon_bonus/

このキャンペーンでは予約運賃に応じて0〜400FOP獲得できるキャンペーンです。代表的な予約運賃と獲得できるFOPはこちら。

予約運賃 ボーナスFOP
国際線
国際線の国内線区間
特便
株主割引
400
身体障害者特別乗継割引
乗継割引
200
先得
おともdeマイル割引
特典航空券
パッケージツアー
0

国際線や国際線に含まれる国内線区間、特便を利用することで片道400FOPがボーナスとして獲得できます。

往復だと800FOPになるわけですから見逃せません。

ここでのポイントは航空券は最安値だけを追ってしまってはいけないということ。価格的に最も安いのは先得(ウルトラ先得やスーパー先得含む)ですが、便によっては特便との差額がほとんどないケースもありますのでそういった場合では特便を選ぶ方が結果的に効率がよくなります。

なお、こちらのキャンペーンは恒久の制度になり、毎年継続するのでJGC達成後もサファイヤやプレミアを目指すという方は覚えておいて損はありませんよ。

従来のFLY ON ポイント積算に加えて、ご利用になる運賃に応じて最大400ポイントの搭乗ボーナス FLY ON ポイントを積算いたします。
期間を設けず、常にご利用いただけるようになりました。

http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html#flyonpoint

JALカード会員限定 初回搭乗FLY ONポイント ボーナスキャンペーン

FOPボーナスキャンペーン
引用元:https://www.jal.co.jp/

こちらのキャンペーンではJALカード会員が初回JALグループ便に搭乗した際に5,000FOPが獲得できます。

JGCに入会するために必要なFOPは50,000FOPですから、実質45,000FOPでOKということです。10%削減ですから大きいですよ。

対象の期間は2019年1月1日〜2019年12月31日とたっぷりですから特に意識せずとも獲得できるでしょう。

ということで無事に2019年も2つのFOPキャンペーンの実施が決定していますので今年も修行に適した年と言えるでしょう。こういった制度は改悪されるケースが非常に多いので早め早めが吉ですよ。

このボーナスで手に入ったFOPの扱いについて気になる方はこちらをどうぞ。

モルディブのビーチ

FOPのボーナスはJALグループ便の対象にカウントされるか

2019年5月18日

2019年3月追記ーーーーーー

JAL Global WALLET FLY ONポイントプレゼントキャンペーン

JALの新しいトラベルプリペイドカード「JAL Global WALLET」を発行して利用すると2,000FOPが手に入ります!発行は無料なので2019年にFOPでJGC修行を行う予定の方は要チェックですよ!

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

JAL Global WALLET

両替でマイルが貯まる「JAL Global WALLET」 2000FOPがもらえるキャンペーンも

2019年3月3日

 

JGCのメリット

JGCロゴ

さて、無事に2019年が改めて修行に適した年とわかったところで、JGCになるメリットを簡単に紹介します。

モチベーションあげていきましょう(∩´∀`)∩

JALグローバルクラブに入会すると、JALから自社を愛顧する上級会員として認められ数々の”おもてなし”をしていただけます。

  • 専用予約デスク(繋がりやすい電話窓口)
  • 専用チェックインカウンター(空いてる)
  • 優先搭乗(確実に荷物を近くに収納可能)
  • 優先キャンセル待ち(最強のお守り)
  • ボーナスマイル(特典航空券の近道)
  • 座席の前方指定可能(広い席、早く脱出できる)
  • ラウンジの利用権(空港の待ち時間が楽しみに)
  • 座席のアップグレード(確率があがる)

といったところが主なメリットでしょうか。

サクララウンジ
サクララウンジ

憧れのサクララウンジが利用できるようになるのが本当にありがたいですね。空港ってどうしても待ち時間が発生してしまいますがラウンジが使えるとあっという間に過ぎ去ってしまうのだから不思議です。

また、JAL便だけでなくJALが加盟しているワンワールドアライアンスの航空会社であれば似たようなメリットを受けることが可能というのだから夢が広がりますね。

ワンワールド加盟の航空会社はこちら

  • アメリカン航空
  • ブリティッシュ・エアウェイズ
  • キャセイパシフィック航空
  • フィンエアー
  • イベリア航空
  • ラタム航空
  • マレーシア航空
  • カンタス航空
  • カタール航空
  • ロイヤル・ヨルダン航空
  • S7航空
  • スリランカ航空

これらの航空会社利用時にも”おもてなし”されるのでJAL便に縛られる心配もありません。ボーナスマイルだけは付かないことがほとんどなので注意。

もちろんこれらの航空会社はそれぞれ自社会員制度を持っており、上級会員になることで似たようなメリットがあるのですがJGCが他社よりも優れているのが「維持のしやすさ」です。

他社の場合は1年ごとにステータスが厳密に管理され、毎年飛行機に乗り続けなければいけません。

しかし、JGCは1度だけ頑張って入会することで、JAL(JGC)カードを持ち続ければ生涯上級会員としての資格をいただくことができます。

だから頑張って修行する人が後を絶たないわけですね。

mosariはJGC入会前は全く飛行機に乗ってませんでした。

JALグローバルクラブ(JGC)に入会しよう。僕が目指した理由

2015年8月9日

そんなmosariも見栄で欲しくなってスタートしたJGC修行。

JGC修行を経て飛行機旅行というものに抵抗が無くなり多くの変化が訪れました。

JGCロゴ

JALの上級会員”JGC”に入会して変わった16のこと

2016年9月10日

もちろん悪い変化もありますが、後悔したことなど一度もありません。

というわけで本当におすすめ。修行コストなんて簡単にペイできますよ。

JGCタグ

JGC(JALグローバルクラブ)会員になったら届くもの

2017年4月9日

 

JGCの入会条件

さて、JGCの素晴らしさがわかったところで改めてJGCに入会するための条件を見てみましょう。

  1. 1月1日~12月31日までの間にJALグループ便もしくはワンワールドアライアンス加盟航空会社の飛行機に乗り、「50,000FOPを貯める(うち25,000FOPはJALグループ便であること)」、もしくは「50回搭乗する(うち25回はJALグループ便であること+15,000FOP以上)」のどちらかを達成する。
  2. 上記を達成することで翌々年の3月まで「JMBサファイア」のステータスが得られます。
  3. 「JMBサファイア」のステータスを保持している最中にJGCカードの申し込みを行う。
  4. 審査に通過するとJGCカードが発行され、JGC会員に入会できます!

まぁ、簡単に言うとJALグループ便に乗りまくれ!ってことです。

搭乗実績は頑張れば問題なく達成できるのですが、JGCカードの審査がハードルになる可能性があります。

JGCカードはJGC特典が付帯したクレジットカードなので、収入等の審査が入ります。せっかく修行して「JMBサファイア」になったのにカード審査で落ちてしまったら無駄になってしまいます。

なので必ず修行前に「Club-a」以上のJALカードを手に入れてください。

何故かと言いますと、先に「Club-a」以上のJALカードを持っている場合、同一ランク、同一ブランドのJGCカードへの切り替えは無審査だからです。

つまり、予め「JALカード Club-a VISA」を持っていれば「JGCカード Club-a VISA」への切り替えに限り無審査で切り替えが可能となります。

逆に審査が発生するケースはこんな感じ

  • JALカードを持たずにJGCカードを申し込む場合(新規なので当然審査)
  • 普通カードから「Club-a」に切り替える(ランクが違うので審査)
  • VISAからJCBに切り替える(ブランドが違うので審査)

JALカードの発行には3週間ほどかかるので欲しいJGCカードと同一のカードに早めに申込み(切り替え)しておきましょう。

ここでのポイントはJGCカードの場合、家族カードにも本会員と同等の年会費が発生することを踏まえて選ぶことです。

JGCカードは家族カードにも本会員同等のJGCベネフィットが付帯されるので家庭をお持ちの方は必ず家族にも持たせたくなるケースが出てきます。

迷ったら年会費が最も抑えられる「Club-aカード」がおすすめです。

JGC会員のJALカードは何がおすすめなのか考えてみる

2018年7月16日

こちらの記事にJGCカードの選び方や、おすすめのカードを紹介しておりますので、迷っている方はご参考ください。

JGCカードと合わせて持ちたい旅行好きにおすすめなサブカードなんかも紹介しておりますので。

無事にJALカードが決まったら次は搭乗実績をどのように貯めるか見てみましょう。

 

FOPか回数か

JGCの達成条件のひとつに搭乗実績があります。

ANA(SFC)はPP(FOP相当)での達成しか無いためわかりやすいのですが、JAL(JGC)の場合、FOPで達成するか、回数で達成するか選ぶことになります。

選択肢が多いのはありがたいのですがこのせいでJGC修行が複雑に見えるのも事実。今は多くのJGC修行ブログがあるので簡単ですが、一昔前は全然情報が無くて苦労したものです(;´∀`)

FOPで目指す場合

メリット

  • 海外旅行を絡めることも可能
  • 個人手配旅行に慣れる
  • 国内線なら日帰りでも十分

デメリット

  • FOPの獲得ルールが複雑
  • 海外の場合ルート選びや旅行計画などが手間
  • 海外の場合最低でも3連休が必要になる

旅行を楽しみながらJGC修行が行えるのが最大のメリットですね。

一方でFOPのルールが複雑なことで計算が難しく面倒に感じるのがデメリットですね。海外の場合は最低でも3連休が必要になるので家族や職場の理解が必要な場合もありますね。

FOPを目指す場合はどうしてもFOPのルールを理解する必要があります。

FOPとは”FLY ON ポイント”の略で簡単に言うとJALグループ便、またはワンワールド加盟航空会社への搭乗時にマイルとは別にもらえるステータス用のポイントのことです。

マイルは電子マネーや特典航空券などに交換できる”金銭的な価値”を持ちますが、FOPは上級会員の判断に使われるステータス用のポイントです。

ゲームで例えるとお金がマイル、経験値がFOPといったところです。FOPを貯めてレベルアップ(上級会員ステータスをゲット)していくわけですね。

JALマイレージバンク
引用元:https://www.jal.co.jp/jmb/

FLY ONポイントはJALのマイページにログインして”マイレージ”欄で確認することができます。

新年を迎えてリセットされてしまったので0ポイントかつ0回になっていますね(;´∀`)

毎年の初めは0ですが、搭乗する度に加算されていくわけです。

FOPは以下のルールに基づき加算されています。

FOP計算
引用元:https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html

まずは路線(区間マイル)と予約運賃に応じてフライトマイルが計算されます。

フライトマイルを元にマイルとFOPのベースが決定し、各種ボーナスが加算されて付与されます。

FOPの場合は、

フライトマイル×FLY ON換算率+ボーナス=獲得FOP

となります。

例えば東京-シンガポールのJALグループ便に搭乗した場合、

フライトマイル FLY ON換算率 ボーナス 獲得FOP
1,656 ×1.5倍 +400 =2,884

となります。フライトマイル(距離)がベースになるので長距離路線がおすすめ・・ではあるのですがFLY ON換算率というものを考慮する必要があります。

これは近距離路線でもFOPが稼げるようにするための制度です。

路線 換算率
国内線 2倍
日本発着の下記路線
中国
香港
アジア
オセアニア
1.5倍
その他国際線 1倍

となっているため、国内と近距離海外だと効率がよくなる傾向があります。

なのでシンガポールに行っても、沖縄にロサンゼルスに行っても獲得できるFOPは殆ど変わりません。

このルールがあるおかげで国内はできる限り長距離路線、海外はアジア〜オセアニアが有利となります。

ということでFOPでJGCを目指す場合は、「FOP効率の優れた路線に乗る」ことが大事。

修行でよく沖縄やシンガポールが使われているのがFOP獲得数が多いのに加え、便数が多く融通が効きやすいからなんですね。

運賃によってはさらにFLY ONポイントプレゼントキャンペーンの400FOPも手に入ります。

いやー複雑ですね。mosariはすっかり慣れてしまいましたが、嫁はもちろん昨年修行した嫁友も理解できていません。

でもご安心を。ちゃんとJALさんが計算機を用意してくれています。

JALさんの計算機

獲得FOP計算
引用元:http://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/milesearch/save/flt_mile_save.cgi

こんな感じで出発エリアと到着エリア、利用運賃を設定して「検索する」を押すと、

獲得FOP計算
http://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/milesearch/save/flt_mile_save.cgi

こんな感じで獲得FOPが表示されます。FLY ON換算率やボーナスが自動で計算されるのでご安心を。

この数字は片道ですので往復すれば倍になりますよ。

東京-シンガポール間で2,884FOPですから往復で約5,000ちょっと。

初回搭乗FLY ONポイント ボーナスキャンペーンでもらえるボーナスは5,000FOPですから、海外旅行1回分がもらえるということ。

非常に大きいですね。

回数で目指す場合

メリット

  • ルールがシンプル。50回乗るだけ。
  • 飛行機に超乗りまくれる。
  • 日帰り、1泊で十分なので職場にやさしい

デメリット

  • 同一路線に乗り続けるので辛い、飽きる。
  • 往復で同じCAさんと当たって恥ずかしい。
  • 天気の影響を受けて計画が狂いやすい

回数でJGCを目指す場合はシンプルです。とにかく50回乗りまくるだけです。

なので「短距離」、「安価」、「1日の便数が多い」路線を選ぶことで修行費用を抑えることができます。

国内で出張がある方は月1回の往復だけでも24回と半分達成できますから、回数を選んだ方が絶対お得ですね。

逆にそれ以外の方は家庭や職場の事情に問題が無ければFOPを選んだほうが楽しいかと思います。

 

JGC修行 2019年おすすめルート考察

修行前に知っておくべき情報はこんなところでしょうか。

ここからは一度の修行にかけられる日数別におすすめの代表的な修行ルートを紹介します。

最寄り空港がどこかによって大きく変わってしまうのですが、羽田を中心に解説していきたいと思います。ざっくりこんなルートがあるんだな。というのを覚えていただき、出発、到着空港を最寄りの空港に置き換えてアレンジいただければと思います。

また、海外発券など特殊な方法を使うことでより効率的なルートも存在しますが、本ブログではあくまで初心者向けに誰でも安心して修行できるルートをご紹介します。

  • 日帰りパターン
  • 2日パターン
  • 3日パターン
  • その他おすすめルート

 

日帰りパターン

連休が取れない方や、主婦など夕方には家に戻らないといけない・・・そんな方も多いと思います。ご家庭や職場あっての旅行ですからね。

日帰りで修行する場合は必然的に国内線で修行することになります。

国内線の場合、FOPで目指す方法と回数で目指す方法がありますが、日帰りが中心って方はずばりFOPがおすすめです。FOPの場合はできる限り長距離路線に乗ればOKなので朝一の便に乗れば余裕で夕方には帰ってこれます。

回数の場合は時間が許す限り2往復、3往復としないとなかなか終わりませんからね。どうしても時間がかかってしまうので日帰りしかできない方が回数を狙うのはあまりおすすめできません。

代表的な羽田-沖縄間で獲得できるFOP、金額、FOP単価、達成回数を表にしてみます。

Y=普通、J=クラスJ、F=ファースト

予約 座席 FOP 金額 単価 回数
先得 Y 1,476P 19,590円 13.2円 31回
先得 J 1,672P 20,590円 12.3円 27回
先得 F 2,460P 27,590円 11.2円 19回
特便 Y 1,876P 25,090円 13.4円 24回
特便 J 2,072P 26,090円 12.6円 22回
特便 F 2,860P 33,090円 11.5円 16回

※2019年2月17日(日)J907便で試算
※先得のファーストクラスは事前予約不可なので+8,000円で当日アップグレードできた場合の金額
※先得は先得Aの運賃(スーパー先得、ウルトラ先得ではクラスJの事前予約不可のため)
※45,000FOP達成するための回数を記載

金額に獲得できるFOPで割ると1FOPあたりにかかる金額を計算できます。これをFOP単価とし、低いほど効率的なルートになります。

特便にすることでボーナスで400FOP手に入ります。今回の便ではギリギリ先得のほうがFOP単価自体はよいですが、達成するための回数がエコノミーで7回、クラスJで5回、ファーストで3回と結構変わってきますので、特便のほうが精神的には楽かと思います。

便によっては先得と特便の差額が1,000円しかかわらない場合もありますので、そういった場合は迷わず特便を選んでください。

逆に今回(6,000円)以上の差額がある場合は先得も検討です。

先得のファーストクラスは事前予約ができないため当日のアップグレードにかけるしかありませんが、狙っている人も多いので難しいと思います。mosariも昨年4回挑戦しましたが全滅でした。

特便のファーストクラスが空いていたら予約したほうが効率がよくなります。

現実的には土日の場合、特便のファーストクラスが取れたらラッキーで、実際は特便のクラスJを中心に予約するのがよいでしょう。

特便のクラスJでは22回搭乗で45,584FOPとなり、初回5,000FOPボーナスと合わせてJGC達成です。11往復なので月1回ペースでOK。

仮に特便のファーストだけを狙えれば16回の搭乗で45,760FOPになります。8往復でOK。平日自由に休みが取れる方は狙ってみてもよいですね。

なお、沖縄路線は普通とクラスJの場合1日で2往復が可能です。

 

2往復することで特便クラスJだと6日で達成です。

特便ファーストで2往復するには現状のダイヤでは不可。3月31日以降の予約が可能になったらもしかしたらできるかもしれません

クラスJで2往復する場合はこんな感じのスケジュールになります。

1レグ JAL905 8:25羽田発〜11:15那覇着
2レグ JAL906 12:45那覇発〜14:55羽田着
3レグ JAL921 16:00羽田発〜18:55那覇着
4レグ JAL920 20:05那覇発〜22:15羽田着

ファーストで1往復する場合はこんな感じで余裕ができます。

1レグ JAL907 8:50羽田発〜11:45那覇着
2レグ JAL908 13:35那覇発〜15:50羽田着

16時前に帰路につけますね。

日程はもちろんご自身の都合の良い日で行うのが一番ですが、日によって結構金額が変わってくるので注意。

安く狙いたいって方は先得カレンダーを使うと直感的に安い日がわかるので便利です。

羽田-沖縄間の安い便だと9,600円って便もありました。試算した日と比べて10,000円も安いですね。先得カレンダーを上手く活用してコストを抑えてください。

なお、例であげた金額は羽田-沖縄間の運賃のため、実際は帰りの沖縄-羽田の金額も考慮しなければいけません。

便の組み合わせで大きく変わるのですが、安い組み合わせだと往復で33,000円程度になりました。

コスト

年始は高くなる傾向があるので時期をずらせばもう少し安いチケットも出てくるでしょう。

少し多めの35,000円が1往復とすると、特便21のクラスJだと

35,000円×11往復=385,000円

これが国内で日帰りFOP修行する際にかかるコストの目安になります。

現在予約できるのは3月30日までですので、それ以降の金額が発表されればもう少し安くなるはずです。

ただし、ウルトラ先得とスーパー先得の場合、クラスJの事前予約ができなくなったので注意。コストは下がりますが普通席だと達成に必要な搭乗回数が増えるので・・・

JL032

【悲報】クラスJが実質値上げ 2018年JGC修行への影響は?

2018年1月28日

なお、沖縄の日帰りって何すんじゃい?みたいな疑問を持たれた方はこちらの記事をどうぞ。

波の上ビーチ

【JGC修行】FOP狙いの定番!沖縄往復の現地滞在イメージ

2018年1月21日

けっこう沖縄を満喫できていると思います。

最後に羽田以外の路線だとどれくらいFOP獲得できるのか参考までに。各空港発着でFOPの獲得数が多い路線をピックアップしています。

FOPボーナスがある特便で計算しています。

獲得FOPは片道なので往復の場合は2倍してください。

【特便:クラスJ】

路線 獲得FOP
伊丹−札幌 1,532P
伊丹−那覇 1,656P
関空−石垣 2,048P
札幌−福岡 1,900P
中部−那覇 1,776P
福岡−札幌 1,900P
那覇−羽田 2,072P

スーパー先得、ウルトラ先得の場合はクラスJが予約できないので、普通席になるので普通席の場合はこちら。

【スーパー/ウルトラ先得:普通】

路線 獲得FOP
伊丹−札幌 1,000P
伊丹−那覇 1,108P
関空−石垣 1,454P
札幌−福岡 1,324P
中部−那覇 1,214P
福岡−札幌 1,324P
那覇−羽田 1,476P

けっこう減りますね。1,000P前半だと50回搭乗に近しい回数が必要になるので、おすすめできません。やはり特便のクラスJが中心になると思います。

JAL国内線で稼げるFOPを全国の空港対象に網羅しました。
JAL国内線

【JGC修行】JALの国内線で稼げるFOP一覧。各空港毎に稼げる路線丸わかり

2019年6月16日

 

2日間パターン

連休が取れるって方は2日間にかけて一気に搭乗回数を稼ぐのがおすすめ。

2日間ではやっぱり海外は基本的に無理なので引き続き国内でのJGC修行となります。

日帰りパターンを2回実施するのもよいですが、現地に1泊することで回数修行を効率的に実施することができます。

回数修行の場合ルート選びのポイントは、

  • 短距離
  • 安価
  • 1日の便数が多い

でしたね。

上記を満たす代表的な2つのルートがあります。

  • 那覇−宮古
  • 福岡−宮崎

それぞれの金額感を見てみましょう。

まずは那覇−宮古路線。

那覇−宮古

多少日によって変わるものの5,000円台があるのでかなり安い路線ですね。

続いて福岡−宮崎路線。

福岡−宮崎

こちらも負けていませんね。4,000円台がありますね。短距離路線とはいえこれで採算が取れるのだろうか・・・

それぞれの路線を使って羽田起点で1泊2日で乗り続けるとどうなるのか見てみましょう。

【那覇−宮古】

1 JAL903 07:40-10:25 羽田-那覇
2 JTA559 12:05-13:00 那覇-宮古
3 JTA560 13:40-14:30 宮古-那覇
4 JTA565 15:10-16:10 那覇-宮古
5 JTA564 16:45-17:35 宮古-那覇
6 JTA573 18:10-19:05 那覇-宮古
7 RAC804 19:25-20:10 宮古-那覇
  那覇市内で1泊  
8 JTA551 07:25-08:15 那覇-宮古
9 JTA552 08:50-09:35 宮古-那覇
10 JTA557 10:35-11:25 那覇-宮古
11 JTA558 12:00-12:50 宮古-那覇
12 JTA563 14:20-15:15 那覇-宮古
13 JTA562 15:55-16:45 宮古-那覇
14 JTA571 17:15-18:10 那覇-宮古
15 JTA572 18:50-19:35 宮古-那覇
16 JAL922 20:00-22:15 那覇-羽田

1回の修行で16回も乗ることができます。3回実施すれば48回なので、後はプライベートで2回くらい飛行機に乗るでしょうから達成できますね。

7レグ目のRAC804だけ乗継時間が20分と短いですが最低乗継時間はクリアしているので予約はできます。

最低乗継時間

ぴったり20分ですが(;´∀`)

続いて福岡-宮崎路線を見てみましょう。

1 JAL305 07:10-09:05 羽田-福岡
2 JAL3625 09:45-10:30 福岡-宮崎
3 JAL3626 11:00-11:55 宮崎-福岡
4 JAL3629 12:30-13:15 福岡-宮崎
5 JAL3630 13:45-14:40 宮崎-福岡
6 JAL3633 15:25-16:10 福岡-宮崎
7 JAL3634 16:40-17:35 宮崎-福岡
8 JAL3639 19:30-20:15 福岡-宮崎
9 JAL3642 20:45-21:40 宮崎-福岡
  福岡市内で1泊  
10 JAL3621 07:05-07:50 福岡-宮崎
11 JAL3622 08:20-09:15 宮崎-福岡
12 JAL3625 09:45-10:30 福岡-宮崎
13 JAL3626 11:00-11:55 宮崎-福岡
14 JAL3629 12:30-13:15 福岡-宮崎
15 JAL3630 13:45-14:40 宮崎-福岡
16 JAL3633 15:25-16:10 福岡-宮崎
17 JAL3634 16:40-17:35 宮崎-福岡
18 JAL326 18:00-19:35 福岡-羽田

おっ、こちらは18回できますね。

3回やってしまうと54回とオーバーシュートですので、うまいこと削って調整してください。2回だと36回なので月に1回出張で飛行機に乗るぜ!って方はちょうど2回でOKですね。

2日目に羽田に戻る便は21時発まであるので、ゆっくりと福岡の市内で美味しいものを食べてもいいですね。

それではざっくり費用感を見てみましょう。

2019年3月27日、28日で実施、全て先得の普通席
※沖縄-宮古間の往復14回分は中間金額の6,300円で試算。
※福岡-宮崎間の往復16回分は4,900円で試算。

  羽田-現地 現地往復 現地-羽田 合計
沖縄編 17,890円 88,200円 10,890円 =116,980円
福岡編 12,090円 78,400円 13,290円 =103,780円

おぉ、福岡のほうが2回搭乗回数が多いにもかかわらず1万円以上安くなりました。

これは福岡路線がおすすめですねぇ。

沖縄-宮古ルートは一度に16回搭乗なので、

116,980円×3回=350,940円です。これで48回搭乗なので、残りの2回は出張、ご旅行でクリアですね。

福岡−宮崎ルートは一度に18回回搭乗なので、

103,780×3回=311,340円です。これで54回搭乗なので最低でも4回分は乗らなくて大丈夫なので4,900円×4=約20,000円ほどは安くなるのでおよそ30万円でOKですね。

どちらのルートでも3回実施であれば、1泊2日×3回で最短6日でJGC修行が終わります。

先得カレンダー を使ってできる限り安い日程を探しましょう。

また、これまでは毎年夏ごろにJAL公認?の修行向けツアーであるアイランドホッピングが催行されているので、サクッとこちらを利用するのもありです。

2019年版をアップしたので今年の詳細はこちらをどうぞ。

アイランドホッピング

【JAL公認修行ツアー】アイランドホッピング2019年は最大で14回

2019年6月30日

 

3日パターン

3連休や土日に1日有給をつければついに海外ルートも検討することができます。

時間もお金も余裕があるのでしたらそれこそ好きなルートを選べばよいでしょうけど、多くの方は清水の舞台から飛び降りる覚悟で修行されますよね。

なので本ブログでは初心者の方でもわかりやすく、効率の良いルートとしてOKA-SINを推奨しています。

これは沖縄発(東京経由)シンガポール行きの略でずっと昔から先輩JGCたちに愛されている伝統的なルートです。mosariもこちらを使って修行しました。懐かしい。

まずシンガポールを行き先として選んだのは、

  • 距離に対して運賃が安い
  • 3日間で効率よく実施可能
  • 治安がよく一人旅でも安心
  • 短時間でも楽しめる

といった点があげられます。

次に、なぜ沖縄発なの?と疑問に思う方も多いと思いますが、「国際線の国内線区間はFOPが100%貯まる」からなんですね。

普通席で沖縄−羽田間でFOPが100%つくと片道2,368FOPも手に入ります。往復だと4,736FOPです。大きいですね。

でも金額が高かったら意味がないですよね。

まずは普通に東京発のシンガポール行きの値段を見てみると・・・

東京発シンガポール

諸税込みで67,160円ですね。

次に沖縄発にしてみると・・・

沖縄発シンガポール

諸税込みで77,830円です。

差額はなんと10,670円です。つまり片道5,000円で沖縄から羽田に飛べてしまうんです。

しかもFOPは100%付くので片道2,368P。沖縄−羽田間FOP効率はなんと@2.3円という驚異の効率を誇ります。日帰りパターンで紹介した運賃のFOP単価は皆@10円以上でしたね。

これが沖縄発にする理由になります。

  • 1:沖縄−東京
  • 2:東京−シンガポール
  • 3:シンガポール−東京
  • 4:東京−沖縄

となるので、前後に沖縄行きと沖縄発の最寄り空港分の予約が必要になりますので、このようなルートになります。わかりやすく最寄りは羽田に置き換えます。

1 羽田−沖縄 6と対応する国内線
2 沖縄−羽田 国際線の国内線区間
3 成田−シンガポール 国際線
4 シンガポール−羽田 国際線
5 羽田−沖縄 国際線の国内線区間
6 沖縄−羽田 1と対応する国内線

となります。

1と6は国内線として予約し、2〜5を沖縄発シンガポール行きの国際線として別予約します。

具体的に2019年のスケジュールに落としてみるとこのようなルートになります。

1 JL903 07:40-10:25 羽田−沖縄
2 JL904 11:20-13:35 沖縄−羽田
  陸路で成田へ  
3 JL711 17:55-(2日目)00:20 成田−SIN
4 JL038 (3日目)01:50-09:50 SIN−羽田
5 JL913 11:30-14:15 羽田−沖縄
6 JL912 15:10-17:30 沖縄−羽田

こんな感じになります。

なお、普通にJALのHPから予約すると「2」の沖縄−羽田間はJL6116のジェットスターとのコードシェア便が出ます。

これは成田行きなので空港間移動も無く楽ちんなのですが、運行はジェットスターになるので、チェックインや何かトラブルがあった際のルールは運行会社であるジェットスターに乗っ取ります。

もし何かあった場合に慌てないためにもmosariは羽田行きをおすすめしています。もちろん何も無い可能性のほうが高いのですが、ここでつまづくとシンガポールに行けないですからね・・・

特に7月以降に修行する方は台風との戦いが待っていますので、要注意。

どちらにせよこのルートを使うと1日目に日本を出発し、3日目に日が変わってすぐにシンガポールを脱出できます。最低滞在日数である2日をクリアしており非常に優れたルートと言えます。

4日間使えるぜーって方は割と柔軟にフライトが選択できますが、3日間で済ます場合はこのようなスケジュールになります。

このルートのポイントは2と5の国際線区間のFOPが100%貯まる点です。

1 羽田−那覇 2,072P
2 那覇−羽田 2,368P
3 成田−シンガポール 2,884P
4 シンガポール−羽田 2,884P
5 羽田−那覇 2,368P
6 那覇−羽田 2,072P

※1と6の国内線区間は特便のクラスJ
※2と5の国際線の国内線は普通席

合計でなんと14,648FOP!!凄まじいFOPですね。3回実施することで43,944FOPになるので、残り1,056FOPを何かで稼げばJGC修行完了です。

料金を改めて見てみましょう。

先程のFOPの例で沖縄発シンガポールは77,830円でしたね。そこに1と6の国内線区間の金額を足す必要があります。

羽田−沖縄 国際線 沖縄−羽田 合計
20,990円 77,830円 24,690円 =123,510円

※2019年2月10日(日)〜2月12日(火)で実施(予約クラスS/S)
※国内線は903便と913便の特便クラスJ

FOP単価は@8.4円と非常に高い効率を誇ります。

3回実施すればOKなので、

123,510円×3回=370,530円

で達成ですね。

国内で回数修行を行うよりも多少割高にはなりますが、現地には約24時間滞在できるので、シンガポールの観光も楽しめます。

ベイサンズ

あの有名なマリーナベイサンズに行ってみたり、

シンガポールの雑貨
アラブストリートの雑貨

こんな素敵な雑貨屋さんを巡ってもいいですね。

シンガポールはコンパクトな都市なので1日でもけっこう観光地を巡ることができます。複数回行かれる場合は特に調べずに電車に乗れたり、「あっ、俺シンガポール詳しくなったかもw」って行くたびにレベルアップしているのが実感できて楽しいですよ。

なお、土日を絡めた日程はドンドン埋まってしまいますので気になる日程がある方は早めにチェックしましょう。

日本航空 国際線航空券

↑の検索ページで「前後の日付も調べる」にチェックを付けて調べれば安い日が一発でわかりますので、非常に便利。

 

その他おすすめルート

上記3パターンが基本となってくるのですが、料金としては2日間の国内の回数修行が優位。

  • 日帰りパターン:385,000円〜
  • 2日パターン:300,000円〜
  • 3日パターン:370,530円〜

できる限りコストを抑えたいって方は国内の回数修行がおすすめですが、せっかくだから海外旅行にも絡めたいって方も多いでしょう。

そんな時に役に立つのが各種セール運賃です。

例外的にコストを抑えるために海外発券という手段もあります。

airport

【JGC修行】クアラルンプールの海外発券2019年 FOP単価7.9円

2019年2月13日

こんな方法もあるんだという参考にどうぞ。

また、ふるさと納税を使って修行コストを抑える方法もあります。

ふるさとへ帰ろうクーポン

2019年もふるさと納税でJALに乗ろう。ふるさとへ帰ろうクーポンがやっぱりお得だった。

2019年3月17日

mosariも毎年使っています。

 

JALのセール

JALは稀に東南アジア行きのビジネスクラスのセール運賃を出すことがあります。

JALビジネスクラス運賃
引用元:https://www.jal.co.jp/

↑こんなやつですね。

クアラルンプール行きのビジネスクラスがなんと諸税込みで13万円というビックリプライスでした。

ビジネスクラスはFOPが125%も付くので破壊力抜群です。単純に往復するだけで13,318FOPも獲得できます。

FOP単価は@9円台と恐ろしい効率でした。ビジネスクラスでフルフラットで寝て、現地で楽しんで、帰ってきたらJGCですよ。修行じゃないですよね。

ビジネスクラスのセールは中々実施されませんが、プレエコの特別運賃はひっそりと通年で販売されています。

プレミアムエコノミー東南アジアスペシャル
引用元:https://www.jal.co.jp/inter/fare/special_fare/

こちらは2016年に期間限定で発売されていた特別運賃なのですが、昨年からひっそりと通年で販売が復活しており、現在も予約可能です。

  • シンガポール
  • バンコク
  • クアラルンプール
  • ジャカルタ
  • ハノイ

プレエコなのでFOPが100%貯まるので効率も先程のビジネスクラスほどではありませんがおすすめです。

獲得できるFOPなどはこちらの記事を参考にどうぞ。

JL032

JGC修行に使えそうなビジネスクラスと、プレエコの特別運賃が発売

2018年2月4日

↑の記事を記載時点のFOPの単価はこんな感じ。今は燃油サーチャージが少し高くなっているのでもう少し効率は下がります。

行き先 運賃(税込) FOP FOP単価
バンコク 123,850円 9,408P 13.2
シンガポール 110,950円 10,736P 10.3
ハノイ 115,160円 7,692P 15.0
ジャカルタ 138,470円 11,636P 11.9
クアラルンプール 119,230円 10,814P 11.2

これらのプレエコ運賃で沖縄発にすることもできますから一気に20,000FOP弱稼ぐことも可能です。

昨年修行したmosari嫁の友達にも使ってもらいました。

マリーナベイサンズ

嫁友のJGC修行2018年 海外旅行ついでに国際線FOPを稼ぐ

2018年3月11日

海外旅行を楽しみながらJGCになってもらいました。

キャンペーン運賃などは↓のJALさんのHPでチェケラ。

JAL 国際線

2019年も実施されました。

クアラルンプール

【JGC修行】JALマレーシア行きビジネスクラスセール

2019年2月1日

【JGC修行】JALのマレーシア行きのビジネスクラスセール再び!FOP単価10.2円

2019年2月19日
バトゥー洞窟

【JGC修行】JALのマレーシア行きのビジネスクラスセール再び!FOP単価9.4円

2019年4月20日
バトゥー洞窟

【JGC修行】またかよ!JALのマレーシア行きのビジネスクラスセール FOP単価9.4円

2019年5月20日

今はこんなものも。

マニラ行きビジネスクラス

【JGC修行】JALビジネス特別運賃 マニラ他、週末土日だけの弾丸トリップも

2019年3月31日
インドネシア

【ビジネスクラスセール】JAL東南アジア行きのFOP単価は?

2019年8月11日

 

マレーシア航空のセール

JALと同じワンワールド加盟航空会社に乗ってもJALのマイルとFOPを獲得することが可能です。(ボーナスの400FOPは無し)

マレーシア航空はもともとJALに比べて運賃が安いのですが、セールを行うことで修行に使えるくらいに安くなります。

2016年頃から頻繁にセールを行うようになり、2016年、2017年、2018年と多くの方が利用しています。

マレーシア航空セール
引用元:https://www.malaysiaairlines.com/jp/ja.html

以下は2018年の9月に実施されたセール運賃を抜粋しています。

行き先 運賃(税込) FOP FOP単価
バンコク 115,430円 10,240 11.3
ジャカルタ 114,630円 10,220 11.2
デリー 163,170円 14,306 11.4
シドニー 193,340円 18,680 10.4
オークランド 189,600円 21,955 8.6
ロンドン 278,450円 24,760 11.2

オークランドは単純に往復するだけで約22,000FOPをFOP単価8.6円という超効率を実現しました。

セール運賃はこちらのサイトをチェケラ!

マレーシア航空

3ヶ月に1回くらいセールを行っているので、実施された場合は本ブログでもご紹介しますね。

マレーシア航空

【JGC修行】マレーシア航空ビジネスクラスセール FOP単価10.9円

2019年9月24日

2019年もセール実施してくれました!↑をチェケラ!

ちょっと雲行きが怪しくなってきている?

air

マレーシア航空消滅の危機?どうなるJGC修行僧。最近の墜落事故など

2019年3月21日

なんとマレーシアが出国税の導入を発表しました!

マレーシア

【悲報】マレーシアも出国税を導入!最大で3900円と高額!

2019年8月8日

 

カタール航空のセール

カタール航空はスカイトラックス社の格付けで1位に選出された航空会社ですが、ワンワールド加盟のためこちらもJALのマイルとFOPが貯まります。

2017年まではお得なセールが稀に行われていたのですが、2018年は微妙なセールが多かったので、2019年はあまり期待しないほうがよさそうです。

もしいい感じのセールが始まったら本ブログでもご紹介します。

気になる方はこちらからチェック!

カタール航空

 

マイルとFOPの計算方法を知りたい方

ワンワールド加盟航空会社を使うとどれくらいFOPが貯まるか計算したい方は下記の記事を参考にどうぞ。

airport

このフライトのマイルとFOPはいくつ?区間マイルの計算方法

2019年3月24日

 

スポンサードリンク

JGCの通過点クリスタルになると

  • 30,000FLY ONポイント(うちJALグループ便15,000FOP)
  • 30回(うちJALグループ便15回)かつ10,000FOP以上

上記を達成することでJMBクリスタルのステータスが手に入ります。

クリスタルになることで修行する際のメリットをこちらの記事にまとめてあります。

JMB CRYSTAL

JGC修行の通過点クリスタルになると何が変わる?維持のメリットは?

2018年2月18日

また、冒頭に触れた「JAL Global WALLET FLY ONポイントプレゼントキャンペーン」の対象者になるので2,000FOPが手に入ります。FOPを目指している方はこちらもどうぞ。

JAL Global WALLET

両替でマイルが貯まる「JAL Global WALLET」 2000FOPがもらえるキャンペーンも

2019年3月3日

 

燃油サーチャージ情報

2019年8月〜9月の燃油サーチャージ情報はこちらをどうぞ。

燃油サーチャージ

2019年8月から燃油サーチャージがまた高くなるぞー!

2019年6月29日

 

スポンサードリンク

修行ついでにマイルを稼ぎたい方へ

修行の年は出費が増えますからね。クレジットカードの入会キャンペーンを使って10万マイル稼いじゃいましょう。

2019年10万マイルを手に入れよう

簡単に10万マイル手に入れて、ビジネスクラスを身近にする方法。

2019年6月9日

 

JALカードの使い方

JALカードの特約店とWAONの使い分けはこちらの記事を参考にしてマイルの取りこぼしを防ぎましょう。

メインカード達

JALカードの使い分け 特約店とWAONを正しく理解しよう

2017年5月3日

 

スポンサードリンク

JAL国内線の予約期間が変更されます

2019年9月10日以降は330日前まで予約できるようになります。(現在は年2回の一斉開始)

より修行計画を立てやすくなりますが、予定が先の場合は特便で予約するのがおすすめ。

国内線予約日が変更

JAL国内線が330日前から予約できるようになったぞ!特典航空券も対象!

2019年6月8日

 

最後に2019年修行される方へ

修行には時間とお金がかかるので挑戦しようか悩む方も多いと思います。ですが、JGCを持つことで旅行の満足度があがることは間違いありません。

絶対に修行してよかったと思いますので1年間頑張ってみてください。そのうえで伝えたいのは楽しんで修行して欲しい。ということ。

コスト優先で国内修行もよいですが、せっかくなので海外に行かれると今後の旅に役立つことがあるかもしれません。自分自身のレベルアップを兼ねてOKA-SINで一人旅をおすすめします。

先輩たちが愛した伝統的なルートですし、mosariも初めての一人旅で得るものがたくさんありました。寂しくて夜の到着ロビーで泣きそうになったのもいい思い出です(;´∀`)

とはいえOKA-SINは複雑で不安・・・という方はこちらの記事をどうぞ。

海外旅行初心者のシンガポールJAL修行 OKA-SINガイド

2016年2月27日

以前OKA-SINを徹底解説したので参考に。

昨年の記事でも紹介していますがこんな嬉しい報告も。

シンガポールの修行シリーズを何回も読んでイメージを掴みました。
沢山あるブログの中で一番mosari様のものが丁寧でわかりやすかったです!
女性の一人旅はツアーのみの経験でしたが、mosari様のブログのおかげで自信がつき、無事にJGCの一員に加えていただけました。本当にありがとうございました。

女性の一人旅はツアー以外なかったというこの方もOKA-SINを通じて自信がついたそうです。

mosari もOKA-SINを通じて海外旅行を個人手配するという行為に抵抗が無くなりましたし、3連休でもあれば近場のアジアにいけるなぁと思い、フットワークが軽くなりました。

今ではバスや鉄道を使って3カ国周遊プランなんかも組み立てられるようになりました。不安な方ほど挑戦してみることをおすすめします。絶対パワーアップしますから。

何か不安なことやわからないことがあればお気軽にコメントください。私にわかることでしたら回答させていただきますので。

ながーーくなってしまったかつ拙い文章でわかりにくい部分も多々あると思います。ちょっとずつ修正して見やすくしますのでご容赦を(;´∀`)

本記事が2019年にJGC修行される方の役に立つと嬉しいです。

毎年本記事には本当に多くのコメントをいただいています。それが管理人のモチベーションになっていますので、達成報告などお気軽にコメントをいただけると嬉しいです。

これからもJGC Life!をよろしくお願いします。そしてJGC修行される方が皆無事に解脱できますように!

それでは!



スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです。

6 件のコメント

  • 最近見かける赤組修行尼の特徴↓

    平日昼間に回数修行している。
    搭乗前は森伊蔵でお清めの儀。
    CAと仲良く機内販売チェック。

    いやはや楽しそうで何よりです。

    • まつ様

      おはようございます。
      最近は女性の方も多くなったみたいですね。
      楽しんでらっしゃるようで、何よりです。修行はやっぱり楽しんでナンボですからね。

      ちなみに森伊蔵ってラウンジで飲めるんですか??
      それとも、そういうショップが空港に??

      • mosari様

        ふふふ。つい最近閉店しちゃったので話していいかな。
        福岡空港 旧9番ゲートのブルースカイで飲めたんです。
        マイルもたまるし、宮崎線出発の目の前でしたからねw
        しかもワンコインww ロックでもストレートでもwww

        新しくANAのスイートラウンジもできるし伊丹と那覇も
        改装されるので来月ラウンジホッピングでもしようかとw
        最新の情報は敢えて書きませんので焼酎好きならgoogle~

        • まつ様

          こんばんはー!
          へぇープレミア焼酎がblue skyで飲めるなんて驚きです。そりゃ修行も気合が入りますね。

          しかしまつ様相当飛行機乗られてますね。月何回くらい乗ってるんですか??

    • Bts様

      英語では修行のことをマイレージ ランと言うそうですね。
      JAL・ANA以外は毎年修行しないといけないので、日本よりも議論が活発でしょうね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター

    名前:mosari
    年齢:30代アラフォー
    性別:男性

    2023年4月2日から夫婦の夢だった世界一周の旅に出ました。

    小学校の同級生夫婦のポンコツ世界一周旅で世界の絶景、地球の美しさ、多種多様な文化を見てきます。 現在は3ヶ月のフィリピンでの語学留学を終えて、世界を巡ってます。

    旅のInstagramはこちら!フォローすると喜びます。
    ブログでは伝わらない雰囲気などストーリーを要チェック!

    jgclife.globe_trotting