皆様ボンジョルーノ。
やっと待ちわびた休日です。
ヨーロッパの旅行から帰ってきてこの1週間やる気が見当たらず・・・
今も素敵な町並みと自然に思いを馳せております。
とても素晴らしい旅行になったので書きたいことは沢山あるものの、そういえばロシア旅行の最後を書いていませんでしたので先にこちらを書いておきます。
旅行記の前編はこちら。
成田空港からS7航空に乗ってハバロフスクへ飛び、2日目のハバロフスク観光までをお伝えしています。
中編がこちら。
憧れのシベリア鉄道に乗ってハバロフスク駅からウラジオストクへ向かいました。
後編がこちら。
ウラジオストクの観光編です。
極東ロシア旅行をハイライト的なまとめたものはこちら。
最近では電子ビザの緩和の話も出ています。
スポンサードリンク
旅程概要
我々が今回旅したのはざっくりこんなスケジュールです。
1日目:成田昼便でハバロフスクへ
2日目:ハバロフスク観光後、夜シベリア鉄道でウラジオストクへ
3日目:朝ウラジオストク着後ウラジオストク観光
4日目:ウラジオストク観光
5日目:ウラジオストク昼便で成田へ
今回は最終日である5日目のウラジオストクから空港までをサッと書いてみます。
ウラジオストク駅へ
9時過ぎの電車に乗るので、7時過ぎに起きて前日に買っておいたヨーグルトを食べます。
ロシアって乳製品が美味しいんですよね。なんででしょ。
スニッカーズはロシア産まれでもなんでもありませんがなんとなく懐かしかったので。
8時過ぎにチェックアウトです。
ロシアのこの価格帯のホテルはミニバーなんてありませんので、鍵を返したら終わりです。楽ちん。
が、外が超大雨なんですよねぇ・・・
土砂降りのなか駅まで10分ほど歩きます。
雨がすごすぎて写真に取れなかったのですが、空港行きの電車はシベリア鉄道の駅の隣にちょこっと立っている建物の中からアクセスします。
Google Mapのストリートビューを拝借。
空港行きの駅の建物に入るとすぐに券売機が2台あるので、そちらで切符の購入が可能です。
スポンサードリンク
空港行き切符の買い方
記憶を頼りに購入方法を解説すると・・・
まずは画面右上のマークをタッチして英語表記に切り替えましょう。
切り替えたら中央の赤い枠で囲った「Suburban trains(郊外列車)」をタッチ。
Departure Station(出発駅)は「Vladivostok(ウラジオストク)」になっているので、Destination station(目的駅)を選択します。
いくつか選択肢が表示されていますが、空港行きが無いので、「Other destination stations」を選択。
アルファベット順に駅の候補がずらーっと表示されますので、赤い矢印の「下へ」ボタンを押してスクロールしてください。
少しすると「Airport Knevichi」という駅がありますので見つかったらタッチしてください。
すると「Airport Knevichi」のみが表示されるので、間違いないことを確認して再度駅名をタッチ。
青背景、白抜き文字で表示されたら選択できているので、画面右下の「Next」をタッチ。
すると選択したチケットの詳細と金額が表示されます。2018年5月ですとウラジオストク駅から空港までは230ルーブルのようです。
まずは画面左上の詳細に間違いが無いか確認してください。この画面の例ですと、
1 full→(大人1人分)
one way only→片道
for 03-05-2018→2018年5月3日
となります。
今回は嫁と二人旅なのでもうひとり分追加する必要がありますので、画面右側にある「Change」の一番上のものを選択します。
もしひとり分でOKの場合はそのままお金を投入してください。
日付や片道(往復)の切り替えのほか、人数の変更が可能です。今回は大人ひとり分を追加したので「Full」の脇にある「+」ボタンをクリックします。
「Full」が2になりましたね。
これで右下の「Next」をタッチ。
人数部分が「2 full」になり、金額も2倍の460ルーブルになりました。
これで金額を投入すればOKです。
タッチ画面の下はこんな感じになっています。
右下の緑色に光っているところが紙幣、上部中央にあるのがコイン用の投入口です。
ここで厄介なのが、100ルーブル以下しか使えないという点。
我が家はこの切符用に1,000ルーブル札を残しておいたのですが、見事に使えず・・・隣で購入していた日本人も500ルーブル札が使えねぇ!って悲しんでました。
ロシアの紙幣は汚れてたりクシャクシャになってたりすることが多いので、最初は読み取りエラーかな?と思って何回も入れてみるものの、どうやら100ルーブル札以下しか使えないということに気づきます。後ろに待っている人がいると超絶気まずいので、予め100ルーブル札以下で支払えるように調整しておきましょう。
画像を見るにクレジットカードも使えそうな感じですが、よく覚えておらず・・・誰かご存知のかたいたらコメントくださいませ。
仕方ないので土砂降りの外に出て、近くのキオスク的な売店でなにか買うことにしました。最初は水1本で済まそうとしたのですが、1,000ルーブル札はお釣りがないから駄目と・・・
2店目で1.5リットルの水を買ってようやく少額紙幣を手に入れることができました。。。
お金を入れていくと「Money inserted」部分に反映されるので、「Ticket cost」以上の金額を入れたら右下にある「Purchase a ticket」をタッチ!
紙幣の投入口の横から2次元コードが印字されたレシート上のものが人数分出てくるので忘れずに取ってください。これが切符代わりになりますので。
時刻表
ウラジオストク駅から空港行きは本数がめっちゃ少ないです。
当日の写真です。
ウラジオストク駅→空港着
07:05→07:59
09:02→09:56
11:51→12:45
16:00→16:54
18:00→18:54
の日に5本しかありません。
最新の情報はウラジオストク空港のサイトで・・・と言いたいところなのですが、情報が更新されていないのか写真の時刻と微妙に違うので注意。
一応リンクを貼っておきますが、最新情報は必ず前日にでも駅に行って確認するようにしてください。この建物の中に時刻表が乗っていますので。
スポンサードリンク
ウラジオストク空港へ
切符を手に入れたらすぐ脇にある扉から建物内に入ります。ここではもうお馴染みになった手荷物検査があります。とりあえず手荷物をレーンに乗せてX線。本人の金属探知機も赤いアラートが鳴ろうが警備員は一瞥するだけで特に何も言ってこず。日本人は安全と思われているのか、やる気が全く感じられないのがロシアの手荷物検査・・・
扉入ってすぐが待合エリアになっているのでその場で案内があるまで待ちましょう。
出発まで後35分です。
その間我々はびしょ濡れになったグローブトロッターを拭いたりして待ちます。
確か出発の15分前くらいだったと思います。皆が一斉に立ち上がったので我々もそれに続いて階段を降りると、珍しく改札口がありました。読み取り機に先程の切符のQR部分を読み取らせるとゲートが開く仕組みです。
切符は車内で検札があるので捨てずに持っておいてくださいね。
そのまま流れに沿って外に出ると・・・
なんだか普通に駅ですね。シベリア鉄道は改札口が無いので新鮮です。
車内は綺麗でした。
座席指定は無いので好きな席に座りましょう。途中で検札があるので切符を見せればOKです。後は45分ほど揺られればウラジオストク駅です。
ウラジオストク空港
ホームの先頭側に空港への入口があるので流れに沿って進みます。
空港の出発フロアに入る前に手荷物検査があるのですが、ここは15分くらい待った気がします。鉄道やショッピングモールの入り口のやる気の無い手荷物検査と異なり、流石空港かなりしっかり調べているのかかなり時間がかかります。
一気に空港に100人近くが到着するので仕方ないっちゃ仕方ないかもですが・・・できるだけ先頭車両側に座って置くと待ち時間は短くて済むと思います。
出発フロアにたどり着いたのが10時過ぎです。我々のフライトは13時25分発なのでおよそ3時間前に到着です。
が、2時間前じゃないとチェックインができない模様。
仕方ないので1時間ほど潰すべく出発フロアを少しうろついてみます。
1本遅い電車だと今度はチェックインに間に合わないので仕方なしですね。
コーヒーショップに、
飲食店が数店舗、
ATMに、
携帯ショップもありました。ウラジオストク空港が旅の起点の場合ここでSIMが買えそうですね。(中はみていませんが)
後はお土産屋さんもいくつかありましたので、ちょっとした時間を潰すことはできそうです。
我が家はピザ屋さんで時間を潰しつつ、小腹を満たします。
2時間前になったらカウンターで搭乗券を発券してもらいます。
僕のスーツケース(グローブトロッター21インチ)は規定サイズをわずかに超えているのですが、ここでも特にサイズは測られず、重さだけ測られて無事に手荷物としてクリアです。隣の大陸の方はサイズを測られており預け荷物にさせられていました。
なおサイズや重量が超えていた場合は超過料金です。
行きの成田で取った写真ですが、ロシア発でも似たような金額だったと思います。
ざっくり荷物1個につきサイズ、重さが超えていると6,000円です。ひぇ。
もちろんサイズオーバーを指摘されたら素直に預け荷物にするつもりでした。mosariはJALグローバルクラブ会員なので預け荷物が1個無料でついてくるのでいざというときはそっちを使うつもりでしたが奥の手は使わずにすみました。
無事に搭乗券が手に入りましたので、次はドキドキの出国手続きです。個人で観光ビザを手配したので不備があったらどうしようと、ハバロフスクの空港ではドキドキしながら入国審査を受けました。(結果何も問題無く入国できています)
が、ここも特に問題なくサッとスタンプを押してもらうことができました。よかったーー。
ということでラウンジでまったり。今回利用するS7航空はJALと同じワンワールド加盟なのでJGC会員はラウンジを使うことができます。
ここは各社共通ラウンジですが、座席数は十分でくつろげる空間でした。
料理数はわずかですが、ブリヌイなどの名物もありました。
味はまぁ、普通というか期待はできませんが、小腹を満たして時間を潰すには十分ですね。温かい飲み物がありがたい。(5月ですが外はクッソ寒かったので)
適当に時間を潰したらラウンジを後にします。
緑色が特徴的なS7航空の機体。それにしても雨が強い。
ほんとロシア語(キリル語?)はよーわからんです。これでTokyo/Naritaって意味らしいです。
スポンサードリンク
成田へ
機材は大雨にもかかわらず時間どおりに離陸。
空港の周りは寂しい感じ。なーんもありません。
座席は行きと同じくエクストラレッグシートが取れたので広々です。(JGC会員は無料で選択可能。)
行きと同じくパッサパサのサンドイッチを食べます。
簡素な機内食ですが、無骨なロシアのイメージとは異なるカラフルでポップな感じがほっこりさせてくれます。
座席のモニターはありませんが、成田まで2時間15分なのでまったく問題ありません。ご飯食べてまったりしてたらすぐに到着です。
特に問題なく成田に到着して我々のドキドキ極東ロシア旅行の幕は閉じました。
とにかくこの近さが魅力ですね。ほんと。
ばーっと極東ロシアの魅力をまとめた記事がこちら。
実際の旅行記はこちら。
前編
中編
後編
旅行の準備的な記事
観光ビザが手間ですが、ウラジオストクのみ、ハバロフスクのみでよければ電子ビザでOKなので気軽に訪れることができるようになっています。サクッと今まで行ったことが無いところに行ってみたいという方にもおすすめです。
2019年は手軽な旅行先として人気がでることでしょう!
本記事がどなたかの役に立つと幸いです。
それでは!
たいへん詳しい旅行記ありがとうございます。
電子ビザは、ウラジオストクのみ、ハバロフスクのみということは、
都市間の移動は禁止ということでしょうか?
あるいは、入出国が、同一指定都市ならば、移動は、良いということでしょうか?
記事中、タクシーが登場していませんでしたが、タクシーを捕まえることが、
困難なのでしょうか?
なんとなくイメージ的には、写真を撮るとスパイ容疑で、捕まるのではないかと。心配していますが(笑)
来年、夏休みをターゲットにしてますが、JALマイルで、取れるかな?
と思っています。
はじめ様
こんにちはー。
都市間の移動ですが、原則NGだと思います。ただし、国内の移動なのでできないわけではありません。実際ウラジオストクの電子ビザが発行されたばかりの頃は入国をウラジオストクにすれば他都市から出国しても良いと勘違いした方が多数おり、ハバロフスク空港で出国できなかったというニュースがありました。なので移動自体はルールを無視すれば可能と言えば可能かと。(シベリア鉄道に乗る時もeチケットのみ確認されました)ただし、自己責任となってしまうので推奨はできかねます。。
タクシーについては空港から以外は交渉制ということだったので我が家は使いませんでした。あまり街中で見かけたイメージは無く、ホテル等から呼んでもらうのが多くなりそうです。(我が家はメーターであっても極力使わないのですけどね。語学力が無いので運転手との車内の会話が、、、汗)
写真は特に言われなかったですね。流石に銃を持ってるような人達がいる場合は辞めた方がいいと思いますが。
まだまだマイナーなのでJALマイルは狙い目ですね。行くまではなかなか心理的な面含めてハードルがありますが、行ってみるとヨーロッパ感を楽しめますよー。手間ではありますがシベリア鉄道もおすすめなので観光ビザを取っていかれると安心かなぁと。。。
一般的な来年の夏休みは、8月10日(土)~18日(日)です。
JAL特典航空券は、330日前からですので、
今月9月14日(金)10:00から予約開始です。
といっても、14日は、往路しか取れませんが。
往復の航空券がとれてから、ホテル、ビザですね。
ハワイも考えていますが、特典航空券を取るのは、至難でしょうね。
はじめ様
こんにちは〜。
今週末が往路の開始日なんですね。
ハワイは激戦区と言いますよね。。。
有楽町の有人店舗だと取れやすいとか聞いたことがある気がします。
なお、もしロシア行きにしたとしても、
確かビザの申請は2ヶ月前から〜とか結構直前じゃないとできなかったように記憶しております。
なにはともあれどこかの特典航空券が取れるといいですね(∩´∀`)∩