初心者は個人手配とツアーはどちらがおすすめか海外旅行から帰ってきて考えてみる

皆様こんにちは。

夏の暑さが嘘のように、過ごしやすい気温になりましたね。

こういう時期は体調を崩しやすいので皆様お気をつけください。

さて、今日は「ツアーと個人手配はどっちがよいのか?」を考えてみます。

旅のスタイルが確立された上級者の方も初めての海外旅行のときは悩んだテーマじゃないでしょうか。

どちらもメリットがあるため目的に応じて・・・ではあるのですが、改めて今回欧州旅行を個人手配してきて感じたことを書いてみたいと思います。

本ブログの読者は旅の上級者ばかりですから個人手配に慣れている方が多いでしょうけれど、mosariはヘタレなので夏の欧州旅行から帰ってきて次はツアーで楽したい・・・なんて思っちゃったんです。

 

スポンサードリンク

mosariの欧州旅行

さて、今まで本ブログではちょくちょく匂わせていたmosari家恒例夏のヨーロッパ旅行2018ですが、ついに?全貌を公開したいと思います。

英語もしゃべれない海外旅行初心者のmosari家が無謀にも挑んだ海外旅行計画がこちら!

  • 1日目:成田から深夜便でドバイへ
  • 2日目:ドバイからミュンヘンへ、午後はミュンヘン観光
  • 3日目:シンデレラ城のモデル「ノイシュバンシュタイン城」を見る
  • 4日目:ミュンヘンからインスブルックへバスで移動
  • 5日目:インスブルックでハイキング
  • 6日目:インスブルックでハイキング2
  • 7日目:インスブルックからベネチアへ鉄道で移動
  • 8日目:ベネチア散策
  • 9日目:ベネチア散策2
  • 10日目:ベネチアからドバイへ
  • 11日目:ドバイから羽田へ

8泊11日という日本のサラリーマンとしては長めの休暇をいただきました。職場のみんなありがとう!

今回は初めての3カ国周遊となりました。今回の旅の目的は「オーストリアのインスブルックでのハイキング」です。

インスブルックって聞いたことが無い人が大半かと思いますが、JGC会員になると毎月送られてくるエグゼクティブのための情報誌(笑)「AGORA」の特集で掲載されてたんですよね。確か2015年の記事だったと記憶しています。

アルプスの麓にある自然と融和したその街はとても魅力的でいつかは・・・と思っていたのですが、なにせマイナーな都市のためツアーもまともに無く、自力手配するしかなかったんですね。(あるにはあるが異様に高かった)

インスブルック

そんなん無理無理!と思って諦めていたのですが、去年訪れたヘルシンキの森が素晴らしかったせいで自然あふれるインスブルックにも行きたいと思う熱が高まり、今年実行に移したわけです。

ヘルシンキの郊外にある「ヌークシオ国立公園」をハイキングしたときの記事がこちら。素晴らしい風景と空気に出会うことができました。

ヌークシオ

ヌークシオ公園の行き方 おすすめルートやバス停情報【ヘルシンキ】

2018年3月18日

今回はドイツ、オーストリア、イタリアと3カ国巡るわけですから個人手配しようと思うとまぁ大変です。

飛行機、宿、都市間の移動手段、通信手段を確保する必要はもちろんのこと、チップ制度や、マナー、公共交通機関など調べることは尽きません。

個人手配に慣れている人であれば、まぁ普通じゃん。と思うでしょうが、ツアーしか行ったことが無い人にとっては自分でやろうと思ったらどこから手をつけていいか想像もつかないことでしょう。

そんな初心者にはハードルが高い「個人手配」と「ツアー」について考えてみましょう。

 

ツアーのメリット

ツアー

まずはツアーからメリットを見てみましょう。

ここで言うツアーは添乗員さんつきのツアーを指しています。

  • 効率よく観光地を巡れる
  • 事前の準備はほぼ不要
  • 現地でのトラブルも全て添乗員さんが解決してくれる
  • 人気の都市では激安も

こんなところでしょうか。

 

効率が良い

ツアーはその都市の人気の観光地を効率的に回ることができます。専用のバスを使うことも多く、最短距離で移動できるのですから時間を有効に使うことができます。移動中も座っているだけで目的地に連れて行ってくれるので(もったいないですが)寝ることで体力の温存も可能ですし、スリに気をつける必要もありません。

 

申し込めばいいだけ

ツアーを申し込めば飛行機、宿、都市間の移動手段、観光地のチケット、食事場所など旅に必要なものは代理店が全て用意してくれます。後は地球の歩き方を買って基本情報を仕入れておけばOK。なんて楽なんでしょう。

 

安心

これは大きい。たぶん海外旅行を個人手配できない人の大半は「不安」だからだと思います。日本の常識が通用しない場所で言語が堪能で無いならなおさらです。なにかトラブルがあっても添乗員さんに日本語で相談すればいいのだから安心ですよね。

 

安く済むことも多い

ツアーの場合、日本人に人気の都市では旅行代理店が事前に大量に座席や宿を抑えておくことで格安でツアーを提供することができます。セールや、出発直前だとびっくりするような値段のものもありますよね。

調べる時間も考えると見た目の金額以上にお得です。

 

他にもメリットはあると思いますが、一番大きいのは「安心で楽」だから、でしょうかね。

 

スポンサードリンク

ツアーのデメリット

一方通行

そんなツアーのデメリットを見てみましょう。

  • ルートが決まっている
  • 一人旅だと割高
  • 繁忙期だと激高
  • 同行者に左右される

こんなところでしょうか。

 

自由度が低い

ツアーは団体行動ですから全て時間どおりに進行します。

たとえ素敵な風景に出会えたとしても時間になったら出発しなければいけません。逆に興味の無い場所であってもそこには必ず行かなければいけませんし、時間までは待たなければいけません。

限られた時間の中で「もっと○○だったらいいのに」とどうしても思ってしまうんですね。

ツアーによっては終日フリーとか、午後は自由時間、とかもあるので行きたいところには最低限いけるとは思いますが、集合時間に遅れたり・・とか思うと素直に満喫できなかったりするもんです。

そして肝心な食事についても”観光客の団体を受け入れてくれる”ということを優先としているため、味や品質を重視しているわけではありません。迷わずに済むってメリットもありますが、やっぱり食べたいものを食べたいですよね。

 

おひとりさまには辛い

これはいただけない。おひとりさま追加料金とかやめて。ただでさえひとりだと同行者からどう思われるのかなーって気になるのに、値段まで高くなるなんて。

 

繁忙期はさらにヤバい

日本人がまともに旅行しようと思ったらGWか夏休み、年末年始くらいしかないわけですが、まぁ高い。普段の倍くらい。

繁忙期にツアーはどう考えても割高です。

 

他人との共同生活

こればかりは運です。時間を守らない人、自分の話しかしない人、うるさい人。

逆にいい人に出会える可能性もあります。運です。

 

全て事前に決めてくれるから「安心」なわけなので、自由度は必然的に低くなります。一番楽しみにしていた観光地をバスで前を通るだけ、なんてこともあるので、申し込み前に「入場」なのか「外からの見学」なのか「バスで前を通るだけ」なのかよーく確認する必要があります。

 

個人手配のメリット

一人旅

続いて個人手配のメリットを見てみましょう。

  • 圧倒的自由度

これに尽きますね(∩´∀`)∩

どこに”行く”はもちろんのこと、”何で”行くかも自由です。

楽にタクシーを使う?それとも地元の人と同じバス?ちょっとくらいなら風景を楽しみながら歩いちゃう?

とにかく全て自分で決めることができます。

何時に起きて、何時にホテルを出て、何時の電車に乗って、何時にご飯を食べて・・・

もちろん全部を予め決めておく必要はありません。無計画にだらだら街歩きしても楽しいものです。

その日何をするかはもちろんのこと、どこの空港に向かって、どこの空港から帰国するかといった全体的な旅程も自由自在です。

今回のmosari旅ではオーストリアのインスブルックが目的でしたが、オーストリアの首都ウィーンから向かうよりも、ドイツのミュンヘンから向かうほうが近かったので、ミュンヘンから向かうことにしました。

ついでにシンデレラ城のモデルとなったノイシュバンシュタイン城も見てみよう。どうせなら城の近くのサウナに寄って真っ裸でノイシュバンシュタイン城を見てみよう。

インスブルックへは鉄道が主流だけど、まだ使ったことがない長距離バスを使ってみよう。

インスブルックでは1日目はパッチャーコーフェルに登って、2日目はノルトケッテに登ろう。

どうせならそのまま南下して憧れのベネチアにも行ってみよう。

なんて感じで自由に決めれちゃうわけです。

これはツアーにはない魅力です。とにかく自分達の目的に応じて全て自由に決めることができるのですからこんなに素晴らしいことはありませんね。個人手配を選ぶ理由はこれが全てと言っても過言ではないでしょう。

 

スポンサードリンク

個人手配のデメリット

一人旅

そんな素晴らしい個人手配なのですが、自由さの反面デメリットも強烈です。

  • 全て自分たちで手配が必要
  • トラブルも自分たちで解決
  • 自己責任

といったところでしょうか。

 

事前手配が全て

個人手配の旅の満足度は事前にどれだけ準備していたかが直結します。もちろん英語or現地語が堪能でしたら現地で情報を仕入れることができますが、ツアーか個人手配か悩んでいる人の多くは言語に不安を抱えている方が多いでしょう。mosariは夫婦共々英語が壊滅的に駄目なので現地調達はほぼ不可能。

となると飛行機の手配はもちろん、事前に安心な宿を予約しておき、空港からの移動手段や、SIMがどこで買えるか、電車の乗り方など全て調べておく必要があります。

【予約/手配関連】

  • 飛行機
  • 宿
  • 都市間の移動手段
  • 観光地の事前予約
  • 海外旅行保険(クレジットカードでも可)

 

【事前調査】

  • SIMカードの入手方法
  • ATMの有無
  • 市内への移動手段とチケットの買い方
  • ホテルへの道順
  • 電車など公共交通機関の乗り方
  • 観光地への行き方と営業時間
  • 治安情報
  • チップの風習
  • コンセント形状と電圧
  • 食事
  • 物価
  • 免税手続き方法

細かいところを入れたらもっとありますが、パッと思いつくのはこんな感じでしょうか。

今回は3カ国周遊しているので上記の調べ物×3国分必要でした。

出発3ヶ月前あたりからは空き時間は常に何か調べていたと思います。とにかく調べることが多いんです。一人旅なら時間も自由なのでちょっとしたミスも問題ありませんが、同行者がいるとやっぱり気まずい空気になっちゃいますからね。できる限り気持ちよく進行するには事前準備が大切です。

 

それでも起こるトラブル

どれだけ事前に入念に準備をしていても避けられないのがトラブルです。

先週の大阪を襲った台風と、北海道をで発生した大地震では多くの海外旅行者が空港に取り残されたと大々的に報道されていましたね。天災は避けられませんし、テロが起きるかもしれません。もっと身近な例だと、財布やパスポートと紛失する、体調を崩す、ぼったくりに合う、などなどリスクはいくらでもあるものです。

今回の旅では乗るはずの電車が運休になってしまったり、山の麓まで移動したのにリフトが解体されてて移動できなかったり、なんじゃそりゃってことが発生しました。海外では大事なこともサイトが更新されずほったらかし、なんてことも多々あります。

インスブルック

リフト乗り場だった場所

天災とかの対応は無理にしろ、考えていた方法が駄目だった場合のリカバリー策まで考えておくと安心です。

例えば電車に乗り遅れた場合に備えて次の時刻を調べておいたり、運休になってしまった場合に他のルートも検討しておく、など。

最近は様々なサービスでスマホアプリが用意されているのでとりあえずDLしておくと安心です。特に交通系はアプリをDLしておくと遅延情報が届いたりするので持ってると便利です。

リカバリー策までびっちり考えると大変なので、あくまでこんな方法もあるかな。ぐらいで大丈夫です。第2案の目星がついていれば精神的にも焦らずにすむので。

我が家はどうにもならないような緊急時はアメックスのゴールドカードの「オーバーシーズ・アシスト」に頼ろうと思っています。

これは24時間日本語で問い合わせ可能な海外サポートサービスです。レストランの予約といったライトなものから、事故や病気時の病院手配や、事件などに巻き込まれた際の弁護士手配など、とりあえず何かあったら相談ができちゃいます。

何かあったときの連絡先があるというだけで安心感が違います。

海外旅行先での日本語サポート海外の旅行先からでも、お気軽に日本語でお電話ください。
レストランのご予約をはじめ、医療機関のご紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールでご連絡いただけます。

 

結局は自己責任

そう、何があっても自己責任です。飛行機が遅延して乗り継ぎに失敗しても誰も助けてくれません。

全てのトラブルは自分で解決し、他人のミスでさえ自分でリカバリーする必要があります。

海外ではなにか起こるもんです。それを「なんで私が・・・」なんてマイナス的に思ったら嫌な思い出として残ってしまいます。

これも旅だなぁ〜と前向きに捉えることが大切です。

 

とにかく個人手配は自己責任!

こう言ってしまうと個人手配に躊躇している人は踏み出せませんよね。

でも無責任ながら言わせていただくと、我が家でなんとかなるんだからなんとかなるんじゃないかな(;´∀`)?

今はスマートフォンがあれば何でも調べられますからね。

 

まとめると

結局のところ安心が欲しければツアーを通じて”海外旅行”をすればいいと思います。逆に多少のトラブルも含めて楽しめるという場合は個人手配で”旅”をすればいいと思います。

自分の親を連れて行く、とか、失敗したくない相手と行く場合はツアーがいいと思います。

一人旅や気心知れた友人とだったら個人手配でガンガン行きたいところに自由に行くのがいいんじゃないでしょうか。スマートフォンさえあれば大抵のことは解決できちゃいますからね。

難しいことを考えずに”海外旅行”をしたいのか、”旅”をしたいのか、それによって使い分けるといいんじゃないでしょうか。

英語が喋れないからという理由だけでツアーを選択する必要はありません。もし、あなたが”旅”をしたいのだったら個人手配に挑戦するべきです。

mosariの初めての個人手配のときはひどいものでした。そう、JGC修行のOKA-SINをしたときです。まだ3年前ですね。まともに海外旅行経験すら無かったのにJGCになりたい一心で、無謀にも個人手配に挑戦したんです。

ATMでキャッシングしたらお得と聞いたので現金を持たずに行ったら、ATMの操作方法がわからずお金が下ろせなかったり、ホテルのチェックイン時は何を言われているのか全くわからずに泣きそうになったのもいい思い出です。今思うとよく行ったなぁと思います(;´∀`)

今でも何を言っているのかはわからないけれど、何を言いたいかをシチュエーションを踏まえて推測することができるようになりました。慣れとは恐ろしい。

最初は1都市だけで完結、次は2都市にしてみる、次はバスを使ってみる、とか少しずつステップアップしていけばいいんです。

んで調子に乗ってぼったくられるとかね。

今回は3都市なので事前の手配や調べ物がめちゃめちゃ大変だったし、やっぱりちょっとしたトラブルもあったし、道に迷って崖から落ちそうになったり、まぁよくやったなって感じです。でも終わってみると、やっぱり楽しかったですし、旅スキルが上がった気がします。

インスブルック

パッチャーコーフェルの山道よりインスブルック市内を望む

この景色に出会えたことがご褒美でした。

 

スポンサードリンク

おまけ

個人手配にはちょっとの工夫で旅の満足度が急上昇の裏技があります。

それは航空会社やホテルの上級会員になるということです。

例えばJALの上級会員であるJALグローバルクラブ(JGC)会員になると、空港ではエコノミークラスでもサクララウンジが使えたり、荷物を優先的に取扱ってくれるなどの”おもてなし”をしていただけます。

サクララウンジでは飛行機が見える落ち着いた空間で泡を飲んで搭乗時間まで時間を潰せます。数々のメディアで取り上げられているJALカレーもここでいただけます。

サクララウンジ

JGC会員のメリットや実際になるための修行ルートはこちら。JALの上級会員は1度頑張って取得すれば一生モノの資格です。早く取ったほうが絶対いいですよ。

JALグローバルクラブ(JGC)総集編 メリットや修行方法など

2015年12月20日
JGCタグ

JGC修行2018年おすすめルート考察!JAL上級会員を目指そう

2017年11月26日

JGCの特典を使うにはJALと同じワンワールドアライアンスに加盟した航空会社を利用することが条件になります。格安ツアーだと航空会社未定ということも多いですが、個人手配にすることで確実に”おもてなし”を受けることができます。

スカイスキャナーを使うと格安な航空券が見つかったりすることも。我が家は2018年のGWは5万円でロシアに訪れています。

航空券

繁忙期でも安く旅行に行けるsky scannerがくっそ便利

2018年4月4日

 

空で”おもてなし”を受けた後は、陸でも”おもてなし”されたいですよね。

そんな時はホテルの上級会員になっちゃいましょう。

旅行好きにはかかせない”SPGアメックス”を発行すれば世界最大のホテルチェーン”マリオット”のゴールドステータスが自動付帯します。

マリオットは世界中で6700ものホテルを有する世界最大のホテルグループです。日本人が訪れるような都市には必ずと言ってよいほどホテルがあるのが嬉しいですね。

加盟ホテルはマリオットグループの名のもとに一定レベルの品質が担保されているので安心です。海外旅行初心者ほど利用をおすすめします。街中は危険がいっぱいですからね。ホテルくらいは安心できるところを選ぶべきです。加盟ホテルのルールは似たようなもんなのでチェックインやチェックアウトの手続きも似たようなところも言語に不安なmosariにはありがたい。

そんなマリオットグループのゴールド会員になると、14時までのレイトチェックアウトが利用できるようになったり、角部屋や高階層の部屋へとアップグレードされるようになります。(空きが無いともちろん無理ですが)

アップグレード

ドイツのミュンヘンで泊まったホテルではアップグレードによって高階層のお部屋にしていただくことができました。わかりやすくアップグレードしたよ!ってケースに入れてルームキーをくれます 笑

チェックインカウンターが混んでいても上級会員専用デスクがあるので待たずに手続きできるのもありがたいですね。

仮になにか問題が起きた場合でも平会員よりもゴールド会員のほうが親身に対応してくれる可能性も高まるでしょう。安心まで買えてしまいます。

SPGアメックスはマイルもよく貯まりますから特典航空券もより近づきます。

SPG

SPGアメックスはJALマイラーにおすすめ。最強カードの実力とは

2016年12月10日

こちらの記事のコメントの多さが感心の高さを物語っていますね。

ホテルからベネフィットを受けるにはホテルへ直接予約が条件になりますので、ツアーなんかだと基本的にNGです。頑張って個人手配しましょう。

個人手配をすることで自由に旅程が組めるようになり、航空会社やホテルから”おもてなし”していただくことができちゃうんだから、頑張って個人手配に挑戦する理由には、十分です。

 

今回の旅行は調べるのが大変だったので、楽なツアーもいいなぁ〜なんて思っていましたが、やっぱり改めて整理してみると個人手配が我々にはあっているようです。

世の中にはお得な制度がたくさんありますから上手いこと活用してたまには贅沢気分を味わっちゃいましょう。

それでは!



スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです。

6 件のコメント

  • mosari様
    こんにちは
    先日は質問にご解答いただきありがとうございました。
    お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

    さて、私もツアーと個人旅行で一時悩みましたが、私なりに考えて使い分けしております。
    mosari様のお陰でシンガポールは個人旅行!
    今年はツアーでミュンヘン、ロシア、タイに行きましたが、私的にはツアーは下見という考えで、リピートしたかったら次は個人旅行にしようと思ってます。
    交通機関が不便な場合はベルトラなどの現地ツアー使って参加しています。
    実は来年春にまたドイツに行きたくて個人で計画中です。
    今年、春に行ったときにホワイトアスパラ買ってきたのですが、安いし、美味しいし嵌まってしまいました。
    で、来春ホワイトアスパラ購入とまだ見ぬ観光地に行きたいと考えております。

    ツアーでも一人参加の方もいるので、仲良くなりますし、二人参加のかたとも仲良くなり、名前も名乗らない場合もありますが、LINEの交換して帰国してから食事したり、一緒に旅行したりしています。
    個人旅行はマイペースで気楽で良いですが、ツアーはすべてお任せプラス色々な方と知り合い、また別の楽しさがあります。
    でも一人参加の割り増し料金は私もmosari様と同感です。

    • ova様

      こんにちはー。
      おっ、ミュンヘンにも行かれたのですね。皆楽しそうに飲んでる街ですよねぇ。
      ベルトラは私も検討します。どうしても難しい場合は上手く活用したいですよね。

      確かに2回目の訪問でしたら個人手配に挑戦というのもありですね。
      ヨーロッパだと行ってみたい国がたくさんあるのでなかなかリピート訪問できないのがネックです(;´∀`)
      (と、言いつつヘルシンキやタリンはまた行きたい・・・)

      そう言えば今回我が家はホワイトアスパラを食べそびれていたことに気づきました。ソーセージの旨さで忘れておりました。

      ツアーで帰国後も一緒に旅行するような素敵な出会いがあるとそれは値段以上の価値がありますね。
      最近は海外旅行に行くハードルのひとつに一緒に行く人も大きいなぁと思います。価値観が一致していないとなかなか友人であっても行く機会って無いものだなぁと・・・

      • mosari様
        おはようございます。

        本当に価値観は重要ですね。
        mosari様は奥様がご一緒できるので良いですね。
        我が家は、価値観が合わず家族旅行は無理です。
        まあ一人が気楽なのでこのままでいいかなと。

        ホワイトアスパラは春が旬なので是非、春に行って食すなり、購入するなりしてください。
        1キロで900円くらいで買えます。
        5月の連休明けに函館で3本600円でした。(高い)
        ドイツのスーパーにクノールのホワイトアスパラ用ソースが売ってますのでこちらもお薦めです。

        • ova様

          おはようございます。
          本当に価値観って大事ですよね。。
          ひとり旅は何も考えずにフラフラ行けるのが魅力ですよね。朝起きて朝食食べながら行く場所を決めるとかできちゃいますもんね。

          ホワイトアスパラの旬は春だったのですね。どうりで見かけなかったわけです。
          嫁がクノールのホワイトアスパラのスープをお土産で買ってきていたのでそれは飲んだのですが流石によくわからなかったです 笑

          うーむ、食べてみたいですが春かぁ。サラリーマンが行くならGWですかねε-(´∀`; )

          • mosari様
            こんばんは。
            私がドイツに行ったのは4月20日出発でしたから、GWでしたらギリ大丈夫かと。
            今年は暖かくて(暑い)ドイツで日中、半袖着てましたから(笑)
            来春、寒かったらGWがちょうどいいかもですよ!

          • ova様

            おはようございます。
            4月から半袖でいられたなんて随分と暖かい(暑い)気候だったんですね。
            アスパラにソーセージとつまみには困りませんね。しかし来年のGWは3日も平日休まないと大型連休にならないのですね(゚o゚;;ガーン

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター

    名前:mosari
    年齢:30代アラフォー
    性別:男性

    2023年4月2日から夫婦の夢だった世界一周の旅に出ました。

    小学校の同級生夫婦のポンコツ世界一周旅で世界の絶景、地球の美しさ、多種多様な文化を見てきます。 現在は3ヶ月のフィリピンでの語学留学を終えて、世界を巡ってます。

    旅のInstagramはこちら!フォローすると喜びます。
    ブログでは伝わらない雰囲気などストーリーを要チェック!

    jgclife.globe_trotting