皆様こんにちは。
mosari愛用のトラベルケース「グローブトロッター」の廃盤情報です。
グローブトロッターとはなんぞやって方はこちらの記事をどうぞ。
クラシックな外観を持つ特殊な紙製のトラベルケースです。


今日はグローブトロッターの廃盤モデルとセール情報のお話です。
アイキャッチ画像はグローブトロッター公式サイトから引用させていただいていますが、2020年SSモデルのイングリッシュ ガーデン コレクションです。素敵ですね・・・
スポンサードリンク
廃盤情報
グローブトロッターは非常にサイズ展開が多いです。
18インチ以上がいわゆるトラベルケースで、16インチ以下はデイリーユースの鞄になります。
- 7インチ(ロンドンスクエア)
- 9インチ(ミニトロッター)
- 13インチ(ヴァニティケース)
- 14インチ(ミニユーティリティケース)
- 16インチ(スリムアタッシェ)
- 18インチ(30L)
- 20インチ(34L)
- 26インチ(55L)
- 28インチ(68L)
- 30インチ(78L)
- 33インチ(103L)
今回廃盤が決まったのは赤字にした
- 9インチ(ミニトロッター)
- 18インチ(30L)
- 33インチ(103L)
の3サイズとなります。
それぞれ見てみましょう。
9インチ(ミニトロッター)
9インチのミニトロッターはデイリーユース向けとして以前から販売されていましたが、2018年頃に7インチのロンドンスクエアが発売されています。
9インチは男女共に使えるデザインでしたが、7インチは女性向けに特化したデザインになっています。
このサイズになってくるとメインの客層は女性になってくるので7インチの方が売れるのは必然だったのでしょう。中途半端な9インチは淘汰されてしまったと予想します。


9インチ


7インチ
↑の写真を見てもらえればわかりますが、9インチは手で握って持ちますが、7インチは腕にかけることができるようになっています。
女性にとってこの違いは大きいのではないでしょうか。
ということでデイリーユースとして人気の高い7インチに統合されたものと思われます。
7インチのロンドンスクエアはとっても素敵です。
ホテルのラウンジとか結婚式に持っていってもお洒落です。
スポンサードリンク
18インチ
18インチは30L、20インチは34Lです。
どちらも機内持ち込みに対応したサイズになっています。にも関わらず容量の差は4Lしかありません。
サイズ感はほとんど変わらないのでこの2サイズを比べたら大は小を兼ねる・・となってしまいます。
しかも、18インチと20インチは見た目で大きく異る部分があるんです。
まず20インチから見てみると・・・


うん、これぞグローブトロッターって感じですね。レザーのベルトがお洒落さん。
続いて18インチ。


そう、18インチにはレザーのベルトが無いんですよーーーー!!
細かい所だと鍵も18インチの方がしょぼい華奢だったりといった点もありますが、やはりこのレザーの有無は大きいでしょう。
レザーが無い方が良いモデルもあるんで一概には言えないですけどね。


そう、mosariが妻にプレゼントしたオレンジなんてレザーが無いほうが可愛いんですよね。
特に2つ並べた時にすっきりとした印象を与えます。
見た目はともかく大きさ的に18インチなら20インチでいいか、となるサイズ感なので20インチに統合されたものと思われます。
33インチ
33インチはとにかくデカイ。以上!
30インチは78Lで、33インチ(103L)なので25Lも大きくなっています。
33インチのサイズは89 x 54 x 26 cm(3辺 169 cm)と、とにかく巨大。
こうなってくると2つ問題が出てくるのです。
まず1つ目は単純にサイズ。
そう、航空会社によっては33インチはサイズオーバーなんです。
JALだと


3辺の和が203cm以内となっているのでセーフです。
が、例えばルフトハンザだと・・・


158cm以下となっているのでアウトなんです・・・!
全ての航空会社がアウトなわけではありませんが、アウトになる航空会社がある以上使い勝手は微妙と言わざるをえないでしょう。
2つ目は重さです。
33インチは巨大ゆえ何でも入っちゃいます。そう、それが問題なのです。
大きいのでついつい入れてしまいますが、その結果重量オーバーとなる可能性が高くなるんです。
例えばJALの23Kgなんてギュウギュウに詰め込んだら楽に超えてしまうと思います。
ビジネスクラスなどで32kgまでOKであればまぁなんとかなるかもしれませんが、重量気にしながらのパッキングは面倒だと思います。
今後航空会社は少しでも超過料金で利益を取れるように重さはかなり厳格にしてくるんじゃないでしょうか。
そんな訳で33インチはちょっと使いにくいんです。
お店でも33インチは気をつけるようにちゃんと説明してくれるので売れ行きはあまり良くなかったんじゃないでしょうか・・・
ということで9インチ、18インチ、33インチが廃盤になるというお話でした。
スポンサードリンク
セール情報
以前グローブトロッターがセールを開始したとお伝えしました。
開始時は会員限定でしたが、今は誰でも購入できるようになっています(;´∀`)
そのセールに今回廃盤となる9インチ、18インチ、33インチが追加されています。
普段より20%安く買うチャンスです・・・!(ロワイヤルモデルは30%引き!)
どのサイズも一癖ありますが、気になる方はこの機会に買っておきましょう。今後はオーダーであるビスポークでしか作れなくなります。
特に18インチはレザーベルト無しの貴重なモデルでもあります。
mosari嫁の友達も18インチを欲しがっていたので、今度一緒にお店に見に行くっぽいです。
スマホだと読めないと思いますが、キャプチャーを貼っておきます。


引用元:https://jp.globe-trotter.com/
続いて2P目。


引用元:https://jp.globe-trotter.com/
気になるモデルの詳細は、在庫状況は公式サイトをチェケラ!
なお、mosariもけっこう気に入っている「ブラウン ✕ バーガンディ」モデルが全サイズセール対象になっています・・・人気無いのかな・・・


引用元:https://jp.globe-trotter.com/
シックな感じでいいと思うのですが・・・
まとめ
- 9インチ、18インチ、33インチが廃盤
- セールに廃盤モデルが追加
- ブラウン ✕ バーガンディもセールに追加
といったところでしょうか。
無くなったらビスポークでオーダーするしか無くなりますので、気になるモデルがある方は絶対にお見逃し無く。
グローブトロッターでよく聞かれるのが、値段の高さと使い勝手の2点です。
値段については一生物と思えば高くないと思います。修理が前提ではありますが、できる限りなんとかしてくれます。通常使用についての不具合は店舗または公式サイトから購入すれば10年保証です。
耐久性は他のスーツケースと比べたら低いでしょうから愛情持って付き合いましょう。スーツケースみたいに座るのは辞めましょう。
使いにくい?使ってりゃ気になりません。
むしろ使いやすいですよ。ほぼ箱なので何でも入ります。閉めるのも簡単だし。
今どき2ホイールなのでバスとか電車で勝手に転がっていきませんし。
26インチ以上の預け荷物サイズは持ってないのでちょっとわかりません、、、怖くて預けられません・・・w
でも安くなっているし33インチを・・ゴクリw
物欲って怖いですね。
それでは!
ん〜誘われますね(笑)
昨年のベルギー旅行でそれまで使っていたスーツケースがクラッシュしたので、ず〜っと買換えを考えているところです。
ただ、やはり30又は33インチを買って預けるのは勇気が要りますね。
リモアのアルミにするか悩みます。
まぁセールと言っても金額が違いますが・・・
Boo様
こんにちはー!
お返事遅くなり申し訳ございません!
ベルギーでクラッシュしちゃってたんですね。
ガシガシ預けるならやはりリモワが安心ですよね。どこでも修理できますし・・・
トロッターの大きなサイズは愛が必要です(∩´∀`)∩