ANAの巨大ウミガメが成田に襲来!マイルで乗れる方法を考えてみた
皆様こんにちは。 いやーついにこの時が来てしまいましたね。 そう、世界最大の旅客機A380がついにANAへの引き渡しのために日本に飛んできました。 JAL派のmosariも興味津々です。なんと言ってもA380ですからね!…
皆様こんにちは。 いやーついにこの時が来てしまいましたね。 そう、世界最大の旅客機A380がついにANAへの引き渡しのために日本に飛んできました。 JAL派のmosariも興味津々です。なんと言ってもA380ですからね!…
皆様こんにちは。 先日仕事中にやほーニュースを見てサボって時事問題をチェックしていると気になる記事を見つけました。 マレーシア航空に売却か閉鎖の可能性、首相が言及 どこぞの信憑性の無いリーク情報とかじゃなくてマレーシアの…
皆様こんにちは。 ふるさと納税やってますか? 寄付のお礼としてもらえる返礼品は食べ物や金券が人気ですが、我が家は毎年JALの航空券に使えるクーポン「JALふるさとへ帰ろうクーポン」を使っています。 サービス開始当初に以下…
皆様こんにちは。 先日仕事中にやほーニュースを見てサボって世界情勢をチェックしていると面白い記事を見つけました。 見出しは「搭乗しなかった」客を航空会社が訴えた事情 です。 東洋経済オンライン 「搭乗しなかった」客を航空…
皆様こんにちは。 早いもので2019年も2月が終わってしまいました。 2019年も残り10ヶ月です。 今日はヒルトンのステータスマッチ(ステータスチャレンジ)について。 mosariは過去にこれを使ってヒルトンの最上級会…
皆様こんにちは。 今日は海外旅行の楽しみ免税品。 といっても我が家は普段ほとんどお土産は買いません。200円くらいのマグネットがあれば十分です(∩´∀`)∩ 訪問国の特徴あるマグネットを冷蔵庫にペタペタ貼って増やしていく…
皆様こんにちは。 先日仕事中にやほーニュースを見てサボって情報収集していると嬉しい記事を見つけました。 それは極東ロシアで導入されている電子ビザ制度がより柔軟な旅行に対応する法案が提出されたというもの。 これから審議を得…
皆様こんにちは。 きたぞー!きたぞー!燃油サーチャージが下がるぞー! 2019年4月から燃油サーチャージが大幅に下がるぞー! 現在の燃油サーチャージはこちら。 燃油サーチャージとは まぁもう皆さんもご存知ですよね。 …
最近のコメント