ワンワールド世界一周旅行券のルールと世界一周ルートを考えてみる
皆様こんにちは。 世界一周。旅行好きにはたまらない響きですよね。 しかし、学生であればまだしも社会人には相当ハードルが高いのも事実。それでも妄想してみました。 そう、ワンワールドの世界一周旅行券を使ってどんな旅ができるの…
皆様こんにちは。 世界一周。旅行好きにはたまらない響きですよね。 しかし、学生であればまだしも社会人には相当ハードルが高いのも事実。それでも妄想してみました。 そう、ワンワールドの世界一周旅行券を使ってどんな旅ができるの…
皆様こんにちは。はじめまして、mosari嫁です。 いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。 mosariの記事を読んでは楽しかった旅行を思い出しまたどこかへ連れて行けと催促している私ですが、今回初めてこの場…
皆様こんにちは。 更新が滞っており申し訳ございません。 会社の昇進試験を受けることになり、休日含めて課題プレゼン用の資料作りに忙殺されております・・・しぬる・・・ と言いつつも書かないと終わらないので前回に引き続きオース…
皆様こんにちは。 今年の夏に我が家はドイツ、オーストリア、イタリアを旅行してきたわけですが、今回は旅の目的であるインスブルックでのハイキングについて書いて見たいと思います。 聞いたことが無い人が大半かと思いますが、冬季オ…
皆様こんにちは。 先月の欧州旅行ではミュンヘンに立ち寄ったので、世界一RIMOWAが安く買えると評判のHetzenecke(ヘッツェネッカー)というお店に行ってきました。 RIMOWAと言えば泣く子も黙る高級スーツケース…
皆様こんにちは。 今回は2018年の夏の欧州旅行で訪れたノイシュバンシュタイン城の近くにあるサウナ施設「クリスタルテルメ(kristalltherme)」を紹介したいと思います。 わざわざ海外に行ってまでサウナ?と思われ…
皆様こんにちは。 夏の暑さが嘘のように、過ごしやすい気温になりましたね。 こういう時期は体調を崩しやすいので皆様お気をつけください。 さて、今日は「ツアーと個人手配はどっちがよいのか?」を考えてみます。 旅のスタイルが確…
皆様ボンジョルーノ。 やっと待ちわびた休日です。 ヨーロッパの旅行から帰ってきてこの1週間やる気が見当たらず・・・ 今も素敵な町並みと自然に思いを馳せております。 とても素晴らしい旅行になったので書きたいことは沢山あるも…
最近のコメント