皆様おはこんにちばんは。
ヒルトンから100%ボーナス付きでポイントが購入できるセールが始まっています。
タイミング的に今年ラストかな。
2021年もお疲れさまでした。ってことで年末年始の繁忙期にポイントを使って宿泊するとお得です。
スポンサードリンク
セール概要

購入期限:2021年12月7日まで
ボーナス:100%
購入上限:80,000ポイント+80,000ボーナスポイント
今回のセールは100%ボーナス付きで12月7日までポイント購入が可能。
購入上限は前回同様80,000ポイントまで。
つまり80,000ポイント+80,000ポイントボーナスで合計160,000ポイント獲得可能です。
80,000ポイント分購入した時に必要な費用は800ドルです。

今回も80,000ポイントまで
800ドルを日本円換算すると、

91,504円ですね。円安ぅぅううう!
ちょっと急に進みすぎじゃないですかー!
前回と109円と比べて114円になると4,000円近くあがっちゃいましたねぇ。
この為替水準だと1ポイントあたり0.57円で購入することになります。
1ポイント1円を切っているのですごくお得に見えますが、ヒルトンのポイントはそもそも0.5円程度の価値しか無いため、あえて買う必要はないんですよね。
ポイントを購入してお得なケースは以下の5つのパターンになります。
- 繁忙期に使う
- ホテル代が高い地域で使う
- 直前予約で使う
- 5泊まとめて使う
- クレジットカードの入会キャンペーンに使う
それぞれの詳細はこちらの記事を参考にどうぞ。
今回特におすすめなのが繁忙期ですね。
そう、日本における繁忙期のひとつ、年末年始の宿泊に使ってみてはいかがでしょうか。
緊急事態宣言も一応解除されてますのでひっそりとホテルステイに使うのはおすすめです。


12月31日宿泊のコンラッド東京はポイント宿泊で95,000ポイント、有償だと109,440円(税サ別)です。税サが含まれると約140,000円です。た、たかすぎ。
今回のセールで購入できるポイント単価は@0.57円なので95,000ポイントは54,150円相当ですね。
ということでポイント購入のほうが圧倒的に安価に宿泊することができます。
コンラッド東京はカウントダウンパーティーもありますのでおすすめ。でも今年も中止かな?
執筆時点の12月31日にポイント宿泊可能な施設はこちら。
施設名 | ポイント数 | 有償の最低料金(税サ別) |
ヒルトン東京 | 70,000 | 33,599円 |
ヒルトン小田原リゾート | 95,000 | 185,155円 |
コンラッド東京 | 95,000 | 109,440円 |
ヒルトン東京ベイ | 80,000 | 64,398円 |
ヒルトン成田 | 20,000 | 35,380円 |
ヒルトン名古屋 | 60,000 | 20,999円 |
ヒルトン大阪 | 70,000 | 34,159円 |
ヒルトン福岡シーホーク | 50,000 | 60,760円 |
ヒルトン長崎 | 60,000 | 26,837円 |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート | 80,000 | 61,283円 |
ダブルツリーバイヒルトン 沖縄北谷 | 80,000 | 61,318円 |
ダブルツリーバイヒルトン 那覇首里 | 40,000 | 16,799円 |
ダブルツリーバイヒルトン 那覇 | 35,000 | 14,699円 |
前回のセール時にあった「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」や「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン」なんかは予約できなくなってますね。
有償でも安いホテルもありますが、ポイント宿泊したほうが全然お得の施設も多いですね。
コンラッド東京泊まりたいなぁ。
そんなわけで繁忙期に使うならポイント購入おすすめ。
購入方法
購入はこちらのサイトにアクセスしてください。
ログイン後、必要ポイントを選択してください。
必要ポイントを選択したらクレジットカード情報と住所、電話番号を入力すれば購入完了です。
48時間以内にアカウントにチャージされると案内がありますが、mosariが去年購入した時は数時間後には反映されていました。
スポンサードリンク
まとめ
- 今回のセールも100%ボーナス
- 80,000ポイント購入で合計160,000ポイントまで獲得可能
- 2021年12月7日まで
- レートは円安のせいで微悪化→@0.57円
- 年末年始に使うのがおすすめ
です。
ヒルトンのポイントセールは100%が最大なので、気になる方はこのチャンスにどうぞ。
ポイント宿泊は直前でキャンセルも無料で可能なのでとりあえず予約しておくような使い方も可能。
コロナの第六波が来たらキャンセルできますし、無いと思いますがGoToが再開してもキャンセルして取り直すってこともできます。
使い勝手はホントいいですからね。ポイント。
あーいいホテル泊まりてぇええええ!
って思ったけど、来週泊まるんだった。
久しぶりのホテルステイなので記事化すると思います。
それでは!
コメントを残す