JALのLCC ZIPAIRがJALマイルで利用可能に
皆様こんにちは。 昨年JALのLCCとしてデビューしたZIPAIRにJALのマイルを使うことができるようになりました。 コロナのせいでそもそも海外に行くことが難しいので知名度も全く上がってないでしょうし、苦しい状況が続い…
皆様こんにちは。 昨年JALのLCCとしてデビューしたZIPAIRにJALのマイルを使うことができるようになりました。 コロナのせいでそもそも海外に行くことが難しいので知名度も全く上がってないでしょうし、苦しい状況が続い…
皆様こんにちは。 すでに話題になっていますがANAのラウンジがプライオリティパスに対応しましたね(;´∀`) 今年のANAはホントあの手この手と試してきますね。 決済で上級会員達成条件の緩和とか。 対象ラウ…
皆様こんにちは。 日本人に人気のハワイ。2020年は行きたくても行けなかったって人も多かったと思います。 2021年こそは・・と楽しみにしている人も多いでしょう。 そんなハワイへの渡航をできる限りスムーズにするべくJAL…
皆様こんにちは。 JALのチャーターフライトの応募が本日で締め切りです。 空の上で航空教室が実施される初の試みです。 mosariも2019年に航空教室に参加していますが、それはもう素晴らしい体験でした。 CAさんやパイ…
皆様こんにちは。 ANAが突如プレミアムポイント2倍キャンペーンを発表しました。 緊急事態宣言解除に合わせてなかなか味なことをしてくれますね。 2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン その名のとおり…
皆様こんにちは。 mosariが大好きなトラベルケース「グローブトロッター」はANAと契約してアメニティケースとして配布されています。 本体の上に乗っているこちらはビジネスクラスのアメニティで中にはしっかりANAとグロー…
皆様こんにちは。 国際線のチケットを予約する際に気になるのが燃油サーチャージですよね。 チケットのプライスは5万円なのに進めていくと諸税とサーチャージが足されて8万円・・・なんてこともありましたよね。 今はコロナのせいで…
皆様こんにちは。 mosariは機内持ち込み用のトラベルケースとしてグローブトロッターの21インチを使っています。 2017年に購入して以来、旅の相棒として色々なところに行きました。 が、前回の旅行でJALからサイズオー…
最近のコメント