皆様おはこんにちばんは。
連日、コロナ陽性判定により海外旅行から帰国できないというニュースを目にします。
コロナで帰国できない人が相次ぐ「プラス50万円以上かかった…旅行保険は必須」
mosariも今月海外旅行に行くので他人事ではありません。
上司からも心配されています。
仕事に穴をあけるという点がもっぱら心配なのですが、治療費も気になりますよね。
- 治療代
- ホテルの延泊代
- 飛行機の取り直し
- 食費
- 日用品
などなど1週間〜2週間ほど追加の滞在が必要になるわけです。
特に海外の治療費は高額で有名ですよね。
そのため海外旅行保険は必須です。
コロナ前は自動付帯のクレジットカードも多かったのですが、コロナになってから改悪が続いています。
そもそもそのクレジットカードの海外旅行保険、コロナ陽性時にどんな項目を保証してくれるのか把握してますか?
クレカだけで行く場合はちゃんと保証内容や金額が不足していないかちゃんと確認しましょう。
今回はクレカの海外旅行保険だけで行く場合に気をつけて欲しいことをお伝えします。
スポンサードリンク
適用条件
まず一番最初に気をつけて欲しいのがクレジットカードの海外旅行保険が適用になる条件です。
特に条件無く保険が適用される「自動付帯」と、旅行に関する特定の費用を支払った場合にのみ付帯する「利用付帯」の2種類があります。
コロナ前は「自動付帯」のカードも多かったのですが、去年あたりから「利用付帯」に改悪されるケースが頻発しています。
詳しくは上の記事をご覧ください。
今回のようなコロナの場合に必要な治療に関する補償額についてはmosariの持っているカードだと、
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード:自動付帯300万円→利用付帯へ
- セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード:自動付帯300万円→利用付帯へ
- Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード:自動付帯200万円→利用付帯へ
※SPGアメックスからの移行に伴い「利用付帯300万円」に。
と、800万円分の保証が自動付帯から消えてしまいました(´;ω;`)
今後は面倒ですが、旅行に関する特定の費用を支払う必要があります。
利用付帯の条件
旅行に関する費用とは何なのか見てみましょう。
カードによって異なると思うので、ちゃんと約款を読むか、不安ならカード会社に問い合わせてみましょう。
例えばアメックスのサイトにはこのように書かれています。
<海外旅行の場合>
- ①旅行前に日本国内にてカード決済された、日本出入国のために時刻表に基づいて運航される国際航空機または国際船舶のチケットやパッケージ・ツアーの料金
- ②日本国内でのカード決済がない場合、出国後に海外で時刻表に基づいて運行される公共交通乗用具のチケットの料金
<国内旅行の場合>
宿泊旅行の目的で、自宅を出発される前にホテル/旅館などの宿泊施設への予約を行った場合が対象です。日帰り旅行や宿泊施設に事前予約をされない場合でも、カードで公共交通乗用具(※1)のチケットをご購入いただいた場合、ご搭乗中の事故については補償の対象になります。
(※1)公共交通乗用具とは
国内旅行傷害保険における公共交通乗用具とは、航空法、鉄道事業法、海上運送法に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車、船舶などをいいます。https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/insurance/nac-insurance/travel-accident/
海外旅行の①について、日本出入国のために時刻表に基づいて運行される飛行機、船のチケットやパッケージツアーと書かれています。
今回mosariはアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで飛行機のチケットを購入しているので、アメ金は利用付帯が適用されます。
残りのカードを利用付帯にするには②に書かれている”海外での”時刻表に基づく公共交通乗用具のチケット料金を支払う必要があります。
約款だけ見るとこれだけが条件なのですが、サイトには具体例として以下の内容が記載されています。
こちらを見ると、「空港までの電車代やリムジンバス代」と記載されています。
海外旅行でも”国内の”空港までの電車代やリムジンバス代を支払えば利用付帯の条件を満たすのか念の為アメックスの保険デスクに問い合わせてみたところ、
対象になるということでした!!サイトわかりにくくね?
JRとかなら券売機や窓口で電車代をクレジットカードで支払うことができますので、我が家は空港までの電車代をクレジットカードで支払おうと思っています。
mosariの場合Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードで支払えば「利用付帯で300万円」が補償されるってわけですね。
なお、特典航空券の場合はちょっとだけ注意が必要です。
一番下のその他の項目に「航空機の発券手数料や空港利用税」といった諸税は対象外と書いてあります。
これもデスクに聞いてみたところ、
特典航空券の場合、諸税だけだと対象外だが、「燃油サーチャージの支払いがあれば対象」ということでした。
これはありがたい。今は燃油サーチャージが基本的にかかるので大丈夫でしょう。
ただし、エールフランスやカタール航空など一部の航空会社だとかからないケースもあるのでその場合は別で決済してくださいね。
上記はあくまでアメックスの場合ですので、他のカードの場合はちゃんと確認してくださいね。
アメックスの保険に関して不安がある人はデスクに電話してみてください。
0120-234586
最新の問い合わせ先はこちら
スポンサードリンク
コロナ陽性時に補償されるのは?
さて、補償される条件など確認できた場合は、いざコロナの陽性になってしまった場合にどんな項目が補償されるかですね。
- 治療代
- ホテルの延泊代
- 飛行機の取り直し
- 食費
- 日用品
これらの費用がかかるんじゃないかなと思います。
海外旅行保険と言っても項目は多岐に渡っています。
例えばアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの場合だとこんな感じ。
色々ありますね。
まぁ色々あるんですけど、結論から言うと、基本的にコロナの陽性関連で必要なのは、
障害治療費用保険です。
もし本人が超重症になってしまい、家族が現地に駆けつけるようなことがあれば救援者費用保険金が適用されますが、本人にとって必要なのは傷害治療費用保険です。
そして傷害治療費用で保障してくれる項目はというと、
- ○治療代
- ○ホテルの延泊代
- ○飛行機の取り直し
- ✕食費
- ✕日用品
ということでした。
治療の一環でのPCR検査は対象になりますが、自主的な検査とかは対象外っぽかったです。
陽性になったら改めてデスクに詳細を聞こうと思っています。
どの保険も似たようなものだとは思いますが、ちゃんと保障してくれる内容は確認しておいたほうが安心かと。
mosariはホテルの延泊代も対象になるということだったので、どうせなら高級ホテルのほうが安心だし、ええやん〜ってことで、安ホテルから高級ホテルに予約し直しました 笑
かからないのが一番ですが、帰国困難になったら高級ホテルを満喫してやる。
なお、治療費はキャッシュレス診療(保険会社に直接請求)してくれると思いますが、ホテル代や飛行機代は一旦立て替える必要があるのでクレジットカードの利用限度額は注意。
一度陽性になると、1週間〜2週間ほど帰国できない可能性があるので、14日分の延泊費用+食費、飛行機の取り直しなんかで、50万円くらいはかかる可能性があるのでそれくらいの限度額を持っていくようにしたいですね。
付保証明書
渡航先によっては英語表記の保険に加盟している証明を求められるケースもあります。
アメックスだとクレジットカードの付帯保険にもかかわらず、「付保証明書」を発行してくれます。
これは保証内容や緊急連絡先が記載されているので念の為持っていると安心かもしれませんね。
アメックスだとこちらで依頼可能。
発行は無料。1週間程度かかるので時間に余裕を持って。ということでした。
スポンサードリンク
補償額はいくらぐらい必要?
これはいくら必要!と一概に言うのは難しいですね。
治療内容によっても異なりますし、国や基礎疾患の有無によっても異なるので。
ただ最低限、ほんとのほんとの最低ラインで500万円以上でしょうか。
その変のデータは以下の記事をとうぞ。
1,000万円あればまず困ることは無いんですけどネ。
不足している場合や手持ちで不安な方はやっぱりやつの出番ですね。
- 年会費無料
- 自動付帯
- VISAかMaster
(いざというとき決済もできるので)
これらを満たす優等生・・・
うん、あいつしかいませんね。
それは、
はい、皆さんご存知エポスカードですね。
年会費は無料、自動付帯、VISAブランドという厳しい条件をクリアしつつなんと補償内容は、
- 障害治療:200万円
- 疾病治療:270万円
と、べらぼうに優秀です。
年会費3万円オーバーのアメックスの治療費用と30万円しか変わらないという超優等生。
年会費無料なのに今なら1,000マイル分のポイントも付いてきますよ。JALまたはANAに交換可能です。
気になる方は公式サイトをチェック。
最後に
クレジットカードでも全然対応できることが調べてわかりましたが、とにかく自動付帯から利用付帯に切り替わっているカードが多いのでそこだけでも必ずチェックしておいてください。
かからないのが前提ですが、かかってしまったらお金がかかるので保険は必須です。
また、mosariがコロナ禍に海外旅行に行くに当たって調べたり、行動した内容なんかは以下を参考にどうぞ。
色々と大変な時期ですが、海外旅行行きたいですもんね!行きましょう!
でも絶対気をつけて陰性のまま帰ってきましょう!
旅行好きバンザイ\(^o^)/
それでは!