皆様こんにちは。
最大で旅行代金の50%が補助されるGoToトラベルキャンペーンですが、割引金額や利用回数に制限を設ける予約サイトが出てきました。
これまでは最大で1泊14,000円分割引されていたので高級ホテルほどお得感があったのですが、予約サイトによっては割引金額に上限が設けられたせいで全然割引されないという自体が起きています。
これからGoToを予約しようとしている方は割引されている金額をよく確認してから予約するようにしましょう。
スポンサードリンク
割引上限
GoToトラベルは1兆3000億円ほど予算が確保されており、まだまだ余っているはずなのですが、主要の予約サイトではすでに利用を制限する方向にシフトしています。
mosariが確認できた主要サイトの制限を見てみたいと思います。
- 一休
- じゃらん
- 楽天トラベル
- Yahoo!トラベル
一休
10月10日(土)以降の予約時に、1人1泊あたり3,500円までと割引上限を設定。
これまでは40,000円の旅行代金であれば35%分の14,000円が割引されていたものが、今後は3,500円と4分の1になってしまいました。。。
まさに使う価値無し・・!
地域共通クーポンは今のところ15%分付く模様。
じゃらん
10月10日(土)以降の予約時に、1人1泊あたり3,500円までと割引上限を設定。
一休と同じですね。何この変な足並み揃え・・
一休同様なので使う価値が・・・
楽天トラベル
10月9日(金)以降の予約時に、1会員あたり1回までしかクーポンが利用できないように設定。
楽天の場合は35%割引は継続されているものの、今後は1回しか予約できません。
とりあえず今後予約するなら初回は楽天トラベルでいいでしょう。
割引を求めるなら2回目は別の予約サイトから予約が必要です。
Yahoo!トラベル
10月10日(土)以降の予約時に、1人1泊あたり3,500円までと割引上限を設定。
一休、じゃらんと同じですね。
さようなら。
制限が今の所無い予約サイト
ということで上記の4サイトはさようなら。(楽天は1回は使えるけど)
適当にmosariが思いついた範囲で他の予約サイトを見てみました。
JAL
JALは航空券だけでなく、
- 国内ツアー
- 航空券とホテルを自由に組み合わせられるダイナミックパッケージ
- ホテルだけのJALイージーホテル
といった予約も可能であり、これらはまだ制限がありません。
ホテルだけでも予約できますし、100円につき1マイル付くおまけ付き。
ANA
ANAもJAL同様に、
- 国内ツアー
- 航空券とホテルを自由に組み合わせられるダイナミックパッケージ
- ホテルだけのANAトラベラーズホテル
といった予約も可能であり、これらはまだ制限がありません。
100円につき1マイル付くのも一緒。
HIS
格安の旅行代理店と言えばHIS!
HISも今の所特に制限が無いようです。
予約には会員登録必須。
JTB
HISよりもちょっと高いけど、知名度バツグンのJTBも今の所制限無さそうです。
こちらも予約には会員登録必須。
るるぶトラベル
るるぶと聞くとガイドブックをイメージする人が多いと思いますが、るるぶも国内のツアーやホテルを扱っています。
なお、るるぶトラベルは会員登録せずに予約可能なので、普段は一休使ってるけど、他の会員サイトに登録が面倒・・って場合におすすめ。
他にもたくさんあるけど、JALかANAのマイレージ貯めてる方は貯めてる方のサイトで、特にマイル貯めてないって方は会員登録不要のるるぶトラベルで予約すればいいじゃないのかなって思いました。
スポンサードリンク
最後に
10月1日から東京も解禁され、地域共通クーポンも運用が開始してようやく当初想定していたGoToトラベルキャンペーンが始まったばかりですが、早速利用に制限がかかってしまったサイトが出てきました。
これは予約サイトごとに予算が割り振りされていることが原因です。
- 一休
- じゃらん
- 楽天トラベル
- Yahoo!トラベル
は人気が高く個別に設定された予算を使い切ってしまいそうということですね。
HISやJTBといった旅行代理店の老舗ではないところというのが悲しみを感じますね。(ただしこの2社に割り振られた予算が大人の都合で莫大という可能性もあり)
mosariの周りでも車で行ける範囲で利用する気になっている家族も増えてきており、これから予約が増えていくと思うのですが、代表的な予約サイトで利用制限がかかってしまったのは非常に残念です。
準備不足のまま始まり、ようやく利用できるようになったら制限がかかったりと、相変わらず上手くまわっていないですね。
お得なのはいい事なんですけどね。とはいえ税金が使われてるだけなので、消費税増税というブーメランが帰ってくるだけな気はしますが・・・
都民はさらにお得になるかも。
地域共通クーポンがあると更にお得。でも現時点では注意事項も。
今後もGoToの利用者は増えていくと思いますが、うつさない、うつらないの精神で安全に旅行することを意識して楽しみましょう。
チャーターフライトとかも乗ってみたいですけどねぇ〜。
飛行機はちょっとまだ乗る気にならないmosariでした。
それでは!
コメントを残す