【質問箱】フィンエアー特典航空券 ビジネスクラスの予約状況やラウンジサービスなど
皆様おはこんにちばんは。 先日フィンエアーの新型ビジネスクラスの記事を投稿したところ、読者の方から質問をいただいたので今日はそれの解答をお伝えしたいと思います。 質問の元となった記事はこちら。 質問内容 そ…
皆様おはこんにちばんは。 先日フィンエアーの新型ビジネスクラスの記事を投稿したところ、読者の方から質問をいただいたので今日はそれの解答をお伝えしたいと思います。 質問の元となった記事はこちら。 質問内容 そ…
皆様おはこんにちばんは。 年末年始のフィンランド−エストニア旅行にはフィンエアーのフライトを利用しました。 フィンエアーといえば2022年から2023年にかけて新しいシートを導入しています。 今回は切り替わった後の新型ビ…
皆様おはこんにちばんは。 よしっ!海外旅行に行こう!ってなった人の心を打ち砕き続けている燃油サーチャージ様。 12月に3段階も下がったので、このまま下がり続けて欲しかったんですけど、残念ながら2月以降も据え置きです・・・…
皆様おはこんにちばんは。 あけましておめでとうございます。 もう1月も半分が終わろうというこのタイミングで新年のご挨拶でございます(;´∀`) というのも1月5日に年末年始のフィンランド旅行から帰ってきたのですが、その後…
皆様おはこんにちばんは。 mosariは年末フィンランドで過ごす予定です。 2019年に初めて海外で年越しをしましたが、そりゃあもう盛り上がるわけですよ。 カウントダウン花火を見た年越しの帰り道に見た看板?に登ったお兄さ…
皆様おはこんにちばんは。 海外旅行行きたいですよね。 でも高いからって我慢してる人も多いと思います。 22年は我慢するけど23年は行きたいって人もいらっしゃることでしょう。 今は燃油サーチャージが高すぎるので今から有償で…
皆様おはこんにちばんは。 せっかく海外旅行に行けるようになったのになかなか思い切れない理由の一つに燃油サーチャージの高騰があげられます。 10月からはとんでもない燃油サーチャージが徴収されており欧米に飛ぼうものなら11万…
皆様おはこんにちばんは。 先日九州に行ってきたんですけど羽田はめちゃめちゃ混雑してました。 国内旅行はほぼほぼ復活してるんじゃないでしょうか? となるとやはり気になってくるのが海外旅行。 今はワクチン接種さえ完了していれ…
最近のコメント