中東キャリアに異変 エミレーツとカタールのプレミアムクラスが・・
皆様こんにちは。 コロナで航空会社がキツいのはもはや周知の事実。 日本だと国内線でなんとか頑張ってる訳ですが、国によっては国土が狭く国際線に頼ってる航空会社も多いです。シンガポール航空とか香港のキャセイパシフィック航空と…
皆様こんにちは。 コロナで航空会社がキツいのはもはや周知の事実。 日本だと国内線でなんとか頑張ってる訳ですが、国によっては国土が狭く国際線に頼ってる航空会社も多いです。シンガポール航空とか香港のキャセイパシフィック航空と…
皆様こんにちは。 リアルが忙しくて更新が全然できておらず申し訳ございません。 今日の話題は皆大好きヒルトンです。 コロナによる影響でステータスの維持・獲得が難しくなっている現状を鑑みて、ステータスの延長と、獲得条件の緩和…
皆様こんにちは。 先日コロナ禍でもJAL特製カレーを食べる2つの方法をお伝えしました。 詳しくは↑の記事を参照にしていただきたいのですが、ざっくりお伝えすると、 ビジネスクラスで提供されている特製チキンカレーが通販に登場…
皆様こんにちは。 先日羽田にあるJALのファーストクラスラウンジがリニューアルして豪華になったぞー!とお伝えしました。 JALのファーストクラスラウンジはファーストクラス利用者、JMBダイヤ、JGCプレミア、ワンワールド…
皆様こんにちは。 最早海外旅行に行くこと自体が無理ゲーになりつつありますが、そんな中本日羽田空港にあるJALのファーストクラスラウンジがリニューアルオープンしました。 mosariも今年はFOP2倍キャンペーンの乗っかっ…
皆様こんにちは。 コロナのことが気になって毎日9時間しか寝られないmosariです。 兎にも角にもコロナのせいで空は大変なことになっているわけですよ。 読者の方から提供いただいたのは3連休初日である3月20日の成田空港制…
皆様こんにちは。 特典航空券を使った旅行・・・最高ですね。 諸税だけで飛行機に乗れるんだから本当にお得な特典航空券ですが、JALのステータスに関わるFOPが貯まらないのがたまに傷。 航空券代を払っていないわけですから当然…
皆様こんにちは。 ちと前の話ですがJALの国内線手続きが大きく変わろうとしています。 チェックインから搭乗ゲートまでの手続きをデジタル技術を活用してよりスムーズに行えるようにする「JAL SMART AIRPORT」プロ…
最近のコメント