【JAL SMART AIRPORT】自動チェックイン機と自動手荷物預け機が便利 グローブトロッター使いは注意も

Self Baggage Drop

皆様おはこんにちばんは。

JALは空港での手続きをデジタル技術を活用してよりスムーズに行えるようにする取り組みを行っています。

「JAL SMART AIRPORT」と呼ばれるソレの一環で、一部の国内線では「自動チェックイン機」と「自動手荷物預け機(Self Baggage Drop)」を導入しています。

要はカウンターに寄らなくても、

自分でチェックインし、自分で預け荷物を預けることができる。

というものです。

2022年8月現在設置されている空港はこちら。

  • 東京国際空港(羽田)国内線ターミナル(第1ターミナル)
  • 新千歳空港
  • 那覇空港
  • 大阪国際空港(伊丹)
  • 福岡空港

先日使ってきたので使用方法と、グローブトロッター使いへの注意点をお伝えできればと思います。

 

スポンサードリンク

自動チェックイン機

まずはセルフチェックインについて。

国内線で預け荷物がなければ基本的にJALタッチ&ゴーサービスを使ってそのまま保安検査場に向かうことが出来ます。

JALタッチ&ゴーサービス

自動チェックイン機では座席指定やアップグレードを行うことも出来ますが、基本的に後述する「Self Baggage Drop」を使うための事前手続きという意味合いが強いでしょう。

今はオンライン手続き自体はネットできますし、ネットができない人はカウンターに行ってしまうでしょうからね(;´∀`)

JAL SMART AIRPORT

自動チェックイン機はカウンター付近にあるのですぐに目に付きます。

まずは予約時や、予約メール等で届く二次元コードを端末にかざしてスキャンします。

手続きに必要な情報としては

  • JMB/JALカード*
  • 2次元バーコード(eチケットお客さま控)
  • 確認番号
  • JAL IC機能付きモバイル*
  • 購入までにJMBお得意様番号を登録済みの場合

といった方法でも可能です。

JAL SMART AIRPORT

搭乗予定の便が表示されるので後は案内に沿って手続きしてください。

なお、非接触型タッチパネルのため実際に画面に触れなくて大丈夫です。指を近づけると反応してくれます。

衛生的ですね。

手続きが完了すると預け荷物用のタグが発行されます。

JAL SMART AIRPORT

ベロベロ〜っと端末の下部からタグが出力されるので引き取りましょう。

手続きは難しくなく、2分もあれば完了します。

JAL SMART AIRPORT

シールになっているのでハンドル部分に巻きつけましょう。

これで自動チェックイン機による手続きは完了です。

 

Self Baggage Drop

引き続き預け荷物がある場合は、近くにこんなマシーンが壁際に置いてあるのでそちらに向かいましょう。

JAL SMART AIRPORT

自動チェックインは不要かと思って先に「Self Baggage Drop」のエリアに来てしまいましたが、自動チェックイン機でタグを出力しないと預けられないので注意してください。

こちらの手続きも簡単で端末に「自動チェックイン機で使った確認手段(二次元バーコード等)」を読み取らせれば手続きが始まります。

画面の案内に沿って手続きを進め、レーンに自分でスーツケースを1個ずつ置きます。

Self Baggage Drop

こんな感じですね。

グローブトロッター素敵だわー。

操作が完了するとベルトコンベアーが自動で動いてスーツケースが回収されます。

Self Baggage Drop

いってらっしゃ~い。

Self Baggage Drop

手荷物引換証が出力されるので忘れずに取っておきましょう。

と、言っても引換証を到着空港で使ったことは一度も有りませんが・・・

荷物が紛失したときとかに使うんですかね。。

これで荷物は無事に預けられましたので、後は保安検査場に向かえばOKです。

実際使ってみて非常に簡単でした。

慣れれば出発階に到着してから5分もかからず預けられるでしょう。

便利になったものです。

 

スポンサードリンク

グローブトロッター使いは注意

Self Baggage Dropを使ってグローブトロッターを預ける場合に注意が一つだけあります。

グローブトロッター使いであればベルトコンベアーには高確率でこのように横置きすると思います。

Self Baggage Drop

一番ステキに見える置き方ですからね。

でもこれ駄目です。

往路は初めてだったのでこのように置きましたが、帰りはこのように置いてます。

Self Baggage Drop

回収された先

ベルトコンベアーが動いて回収されるのでその先を撮影したのが↑と↓の画像になります。

ペタンとハンドル側を下にするのが正解です。

それは何故かと言うと・・・

Self Baggage Drop

めっちゃ段差ある!

こんな感じでめっちゃ段差があるんですよw

往路のように横置きすると、この段差のせいでまず倒れます(´;ω;`)

中身への衝撃も気になりますし、なによりグローブトロッターがかわいそうなのでハンドル側を下にして置きましょう。。。

 

便利

実際使ってみてめっちゃ便利だなーと思いました。

預け荷物があろうともカウンターによらなくていいのでサッと手続きできます。

カウンターってどうしても「不慣れな方」か「何か無理やりお願いしたい事情がある」人も多いので時間がかかることがあります。

JALさんって超絶丁寧ですからね。。。

ちょっと前にTwitterでバズってましたけど、↑のピーチくらいの割り切りも大事ですよね。

搭乗時間が過ぎたらカウンターを閉鎖するの術!

現地スタッフよりもコールセンターの方が人件費も安いですし、効率的と言えば効率的。

まぁJALやANAがこんな対応したブチ切れる人たくさんいそうですし、流石にFSC(フルサービスキャリア)がここまで割り切らないでしょうけど。

自動チェックイン機はけっこうな台数があったので混雑することもあまり無い気がします。

有人カウンターも残りますので間違いなくこれまでよりもスムーズに荷物を預けられるんじゃないでしょうか。

ドンドン便利になっていきますねぇ〜。

コロナ発生から飛行機に乗ってないよーって方は空港の進化っぷりに驚くかもしれません。

その一方で機内はサービスが簡略化されているなどしょんぼりポイントもありますが。

  • JAL沖縄 那覇線 限定サービス(ビール、ノンアルコールビール、アイスの機内販売)を2020年6月1日より一時中止しております。
  • お客さまとの接触を最小限にするため、機内販売での現金のお取り扱いを2020年7月1日より当面の間休止しております。
    また、機内販売は従来のカートでの実施から、ご希望に応じて商品をお持ちする方法に変更しております。機内販売をご希望の際は、お手数ですが乗務員へお声がけください。
    ※クレジットカード、JALクーポン、JAL旅行券、JALギフト券でのお支払い方法で承ります。

ファーストクラス

お客さまに安心しておくつろぎいただくためお食事・お飲み物サービスについて、一時的に以下のとおり変更しております。

  • おしぼりを個包装の使い捨て紙おしぼりに変更いたします。

Class J および 普通席

  • ブランケットおよび枕の貸し出しサービスを一時中止しております。
    機内の温度はお客さまによって感じ方が異なりますので、必要に応じて羽織りもの類の準備をご検討ください。
  • 2020年10月1日(木)より、冷たいお飲み物として冷緑茶、ミニッツメイド アップルジュース、スカイタイム、コーラ飲料(缶)、ミネラルウォーター、温かいお飲み物としてコーヒー、スープをペーパーカップにてご用意いたします。
    クラス Jではこだわりドリンクも併せてご用意いたします。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/flysafe/flights-service/

あー早く飛行機乗りたいなぁ。

国内線に乗る予定は今のところなし。

次回国内旅行に行くなら佐賀県に行きたいと思っているのでその時かな。

国際線は今月に乗る予定。

zipair

【ZIPAIR】2年半ぶりに海外旅行に逝ってきます!!ZIPAIRで予約したよ!

2022年7月1日

ZIPAIRです。

JALのLCC。初搭乗なので楽しみ。

燃油サーチャージがかからないのでオヌヌメ。

でも利用前に注意点もちゃんと理解しておきましょう。

燃油サーチャージがかからないとおすすめされてるZIPAIRは要注意

2022年6月18日

行けたら2年半ぶりの海外旅行です。楽しみ。

でも国際線は国内線といろいろ事情が異なるのでSelf Baggage Dropはありません。

カウンターで預けます。

まぁそもそもJALじゃなくてZIPAIRですからね。

初のLCC。どうなることやら。

皆さんの次のご旅行はどうですか?

感染に気をつけながら楽しんできましょう。

それでは!



スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアいただけると嬉しいです。

6 件のコメント

  • JALとANAで力の入れ方が違っていて面白いですね。
    ANAはSKipサービス(タッチ&ゴー)の廃止が決定、QRコードに一本化。搭乗口のエラーが減るか増えるか未知数。
    確かドロップでも荷物タグを出力できたような気がします。荷物を立てて置くと籠が90度倒れてからコンベヤーに載せられる方式。
    お互いに良いところを吸収していくといいですね。

    • まつさま

      こんにちはー!
      あ、ANAはスキップ廃止なんですね。
      とはいえ今でもほとんどがQRコードなイメージがあるんですけど、どうなんですかね?
      ANAはドロップでタグ発行できるんですね。

      つかったことないので想像ですがANAさんのほうがスムーズかもしれませんね。

      にしてもドンドンハイテクになっていきますね。
      私は2016年から飛行機に乗り始めてますがすごい変化だなと。
      まつ様からみてもここ最近の変化って昔と比べてどうですか??

      • んー。コロナの間に色々な遅れを取り戻しているというのが率直な印象ですかね。政府の方は全く取り残されていますが、チクリ。上級会員の定義も単純にダイヤ何年目かとか、そういうのではなくなっているのは確かですね。公式にリリースされることはないのでしょうけど、提携クレカ決済額とか日常生活圏とかが反映されるようになったと予想しています。日本人が日系キャリアで優遇されるのは間違いありませんが、反対にインボラは今後なくなってくるのではないかと思います。ある意味では平等で、成熟してきたとも言えます。北米からの以遠権で成田が活況なのは明らかですし、修行僧に頼る国内線旅客便とは対照的です。マイルのインフレも近いかも。以上、勝手な予想でした。

        • まつ様

          こんばんは、お返事ありがとうございます。
          相変わらずの深い考察・・・さすがです。

          日本には入ってこないが、成田からの以遠権として使われてるんですね。
          成田心配していたのでよかったです。

          アップグレードオークションなんかも始まってますし、インボラはどんどん無くなりそうですよね。
          コロナ前を大きく上回るワクワクアップデートが増えていくといいですね(∩´∀`)∩

  • 9月に福岡と羽田を使うので使ってみようかなー
    毎回ためになる情報ありがとうございます。
    来年のGWの時期には帰国時のPCR検査なくなんねーかねー()

    • TSUBO様

      こんにちは〜。
      ついに日本にも来たなぁ〜って感じです。
      (19年にプラハの空港にありました)

      是非是非使ってみてください。便利ですよ〜。

      帰国時のPCRの検査あまりに不評なので、年末にはもう無くなってるんじゃないかなと思ってます。
      来年のGWは大丈夫ですよ!(前向き)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター

    名前:mosari
    年齢:30代アラフォー
    性別:男性

    2023年4月2日から夫婦の夢だった世界一周の旅に出ました。

    小学校の同級生夫婦のポンコツ世界一周旅で世界の絶景、地球の美しさ、多種多様な文化を見てきます。 現在は3ヶ月のフィリピンでの語学留学を終えて、世界を巡ってます。

    旅のInstagramはこちら!フォローすると喜びます。
    ブログでは伝わらない雰囲気などストーリーを要チェック!

    jgclife.globe_trotting