燃油サーチャージが12月に今年入って初めて下がるぞ!
皆様おはこんにちばんは。 せっかく海外旅行に行けるようになったのになかなか思い切れない理由の一つに燃油サーチャージの高騰があげられます。 10月からはとんでもない燃油サーチャージが徴収されており欧米に飛ぼうものなら11万…
皆様おはこんにちばんは。 せっかく海外旅行に行けるようになったのになかなか思い切れない理由の一つに燃油サーチャージの高騰があげられます。 10月からはとんでもない燃油サーチャージが徴収されており欧米に飛ぼうものなら11万…
皆様おはこんにちばんは。 20日からは東京も全国旅行支援が対象となり本格的に始まったわけですがまぁ混乱してます 汗 mosariも先日予約してみましたがやらかしました・・・ 皆さんは大丈夫でしたか? 支援内…
皆様おはこんにちばんは。 パンデミック発生以降日本への観光目的の個人旅行は未だ禁じられています。 これは先進国の中では最も厳しい対応となっており、しばしば外国の方針との乖離を指摘されていました。 今年の夏からはツアーに絞…
皆様おはこんにちばんは。 10月11日から開始予定の全国旅行割。 最大で1泊一人当たり11,000円分の補助がでます。これから年末にかけて国内に旅行したいという場合は是非是非検討しちゃいましょう。 mosariもとある県…
皆様おはこんにちばんは。 海外旅行に行きやすくなってすっかり気分は海外旅行の方もいると思いますし、まだまだ国内メインって方も多いでしょう。 なんか順番が逆なような気もしますが国内旅行についても朗報が入ってきました。 長ら…
皆様おはこんにちばんは。 やはりこの時期に海外旅行に行くのは珍しいので、mosariが海外旅行に行ったということが会社で噂になっていました。 ちょいちょい話かけられるんですよね「msoariさん海外旅行行ったんだって?ど…
皆様おはこんにちばんは。 なんだか3連休は土曜日は仕事、日曜日はmosari嫁がお出かけしたのでついダラダラしてしまったmosariです。 シンガポールで泊まったホテルの記事を書くつもりだったのに・・・ ということでごめ…
皆様おはこんにちばんは。 2年半ぶりの海外旅行はそれはもう楽しかったのですが、翌日から仕事はキツいですねぇ〜ε-(´∀`; ) 昔は成田に帰ってきてそのまま出社したことあるんですけどね・・・ シンガポールにはJALのLC…
最近のコメント