My SOSがWebにも対応したぞ!アプリを入れなくても手続き可能に【水際対策】
皆さまおはこんにちばんは。 2022年6月から日本帰国時の水際対策が緩和され、海外旅行自体は行こうと思えば行けるようになっています。 条件を満たせば帰国時の隔離や待機が不要になったからですね。 mosariもついに予約し…
皆さまおはこんにちばんは。 2022年6月から日本帰国時の水際対策が緩和され、海外旅行自体は行こうと思えば行けるようになっています。 条件を満たせば帰国時の隔離や待機が不要になったからですね。 mosariもついに予約し…
皆様おはこんにちばんは。 海外旅行に行くにあたって絶対に必要な物のひとつにパスポートがあります。 海外で自分の存在を証明してくれる公的文書であり、命の次に大事だなんて言われてますよね。 そんなパスポートにはもう一つ大事な…
皆さまおはこんにちばんは。 来月シンガポール行きの航空券を発券してホクホクのmosariです。 会社の人に話すと「シンガポールに何しに行くの?」とまず聞かれます。 海外旅行好きじゃない人からするとシンガポールのイメージっ…
皆様おはこんにちばんは。 JALも加盟するワンワールドアライアンスにオマーン航空が加入します!! ↑去年10月ごろに加盟を検討しているなんて報道がありましたが正式に決定したみたいですね。 アライアンスに加盟している航空会…
皆さまおはこんにちばんは。 もう最近の流れから察して頂いていたかと思いますが、もう気分はシンガポールなのです。 会社からも「海外旅行は禁止していない」という返答ももらったのでもう逝くしかなぁあぁぁい!ということで、予約し…
皆様おはこんにちばんは。 水際対策が緩和されたことで、帰国時の検査や待機が無くなり海外旅行のハードルがひとつ消えました。 2年半近く海外旅行に行けてないわけで、そろそろ行きたくて仕方ないぜ!って方も多いと思います。 が、…
皆様おはこんにちばんは。 夏休みに海外旅行に行けるんじゃないの? と、思い立って1週間。ずっと海外旅行の事を考えてます\(^o^)/ ↑の記事でもお伝えしたとおり行き先候補はシンガポールです。 理由も↑の記事に書いてます…
皆さまおはこんにちばんは。 日本帰国時の水際対策が大幅に緩和されたことで海外旅行に行くこと自体は可能になりつつあります。 実際は色々手続きが必要なのでコロナ前のように気軽に・・・という訳にはいかないものの、気合があれば海…
最近のコメント