初めてのANAマイル特典航空券 行き先を妄想してみる
皆様こんにちは。 mosariは完全にJAL派です。 ANAには生涯で1往復しか乗ったことが有りません。 しかもその路線は羽田−八丈島のわずか55分のフライトです 笑 アメもらった記憶があります。舐め終わったらまたシート…
皆様こんにちは。 mosariは完全にJAL派です。 ANAには生涯で1往復しか乗ったことが有りません。 しかもその路線は羽田−八丈島のわずか55分のフライトです 笑 アメもらった記憶があります。舐め終わったらまたシート…
皆様こんにちは。 コロナで航空会社がキツいのはもはや周知の事実。 日本だと国内線でなんとか頑張ってる訳ですが、国によっては国土が狭く国際線に頼ってる航空会社も多いです。シンガポール航空とか香港のキャセイパシフィック航空と…
皆様こんにちは。 JALから新しいチャーターフライトの募集が開始されています。 その名も「チャーターDE海外旅行気分を満喫! ~台湾~」です! JALはこれまで星空フライトと称した夕暮れ時のフライトを楽しむものと、ハワイ…
皆様こんにちは。 2020年2月にコロナがワイワイし始めたので海外旅行に行けなくなってもうすぐ10ヶ月ほど立ちますね。 年末年始の旅行も絶望的なので次の大型連休は21年GWですね。 淡い期待を込めてmosariも予約済み…
皆様こんにちは。 先日JALの星空フライト第3弾の募集をお伝えしました。 実施日が12月25日だったのでタイミング的に年内ラストかと思っていましたが、急遽新たなチャーターフライトが発表されました・・! 実施日は12月28…
皆様こんにちは。 ハワイ州は11月6日から日本からの入国後14日間隔離を条件付きで免除しています。 Gov. David Ige made the announcement at a news briefing this…
皆様こんにちは。 ついに2020年中は燃油サーチャージが無料のままということになりました。 コロナで全く先行きが見えませんが、燃油サーチャージは2021年1月までは無料が決まっているので2021年分の発券は年明けてからで…
皆様こんにちは。 いやーいつになったら海外旅行に行けるやら・・ 年内には解決の糸口が見えてくるかな?と思っていましたが、全然そんなこと無いですね(;´∀`) ビジネス向けの往来は徐々に開始しているものの、旅行に関してはま…
最近のコメント