音速旅客機がいよいよ現実的に?アメリカ西海岸まで6時間に短縮
皆様こんにちは。 音速旅客機と聞けばコンコルドを思い出す人も多いかと思います。 今の旅客機とは異なる有機的な形状が音速飛行を実現。 通常の旅客機の運行速度は時速650km〜800km程度ですが、コンコルドは2,180km…
皆様こんにちは。 音速旅客機と聞けばコンコルドを思い出す人も多いかと思います。 今の旅客機とは異なる有機的な形状が音速飛行を実現。 通常の旅客機の運行速度は時速650km〜800km程度ですが、コンコルドは2,180km…
皆様こんにちは。 機内サービスに欠かせない存在である機内搭載カート。 あいつのおかげで我々はドリンクや機内食といった機内サービスを効率よく受ける事ができていると思うと縁の下の力持ちですよね。 そんなあいつがANAから販売…
皆様こんにちは。 mosari愛用のトラベルケースであるグローブトロッターから限定モデルが2種類発売されています。 サッカー日本代表モデルと、グローブトロッターの広告アイコンでもある象のエレファント・ジョンからインスパイ…
皆様こんにちは。 すっかりマスクが当たり前になってしまいファッション性の高いマスクが登場するなど、マスクでお洒落を楽しむ人もいますよね。 以前ANAマスクが登場したよーって記事をあげましたが、その時はまだJALマスクって…
皆様こんにちは。 コロナになってマイルをがっつり溜め込んでいる人も多いと思います。なかなか消費できないので貯めることを中断している人もいるかも知れません。 そんななかイギリスの航空会社であるブリティッシュエアウェイズ(B…
皆様こんにちは。 JALカードからオンライン航空教室の募集が始まっています。 mosariもこれまで リアル航空教室 空の上de航空教室 と参加したことがありますが、オンラインはまだ無いです。 ということで早速応募しまし…
皆様こんにちは。 mosariはJALのマイレージプログラム「JMB」に入会したのは2015年のことです。 その当時からJMBに不満を持ち続けていたことがひとつあったんです。 それがログイン認証の脆弱さです。 ログインす…
皆様こんにちは。 我が家は旅行先にヒルトンがある場合、優先的に利用しています。 やはりゴールド以上のステータスを持っていると毎日2名分の朝食が無料になるのが大きいのです。 ヒルトンのようなホテルの朝食は3,000円以上し…
最近のコメント