海外初心者のシンガポールJAL修行 OKA-SINガイド4
海外旅行初心者の為のOKA-SIN修行ガイドもついに4話目に突入しました。まさかこんなに長くなるとは・・・ 相変わらず海外慣れしている方が見ればそんなこと知ってるよーって内容ばかりかと思いますが、引き続き海外旅行に不慣れ…
海外旅行初心者の為のOKA-SIN修行ガイドもついに4話目に突入しました。まさかこんなに長くなるとは・・・ 相変わらず海外慣れしている方が見ればそんなこと知ってるよーって内容ばかりかと思いますが、引き続き海外旅行に不慣れ…
前回、前々回とOKA-SIN修行について紹介してきました。 今回も引き続き海外旅行初心者の方向けにOKA-SIN修行当日の動きの流れや注意点をお伝えしていこうと思います。 mosariも海外旅行初心者でしたがOKA-SI…
前回はJALグローバルクラブ(JGC)入会の為の修行方法のひとつであるOKA-SINの準備編を解説しました。 皆さん準備は万全でしょうか? 今回はOKA-SIN修行当日の簡単な動きの流れや注意点などをお伝えしていこうと思…
2016年も2ヶ月が経ちましたね。読者の方の中には2016年こそはJALグローバルクラブ(JGC)に入会するぞー!って人も多いと思います。 2016年は国内でも海外でも似たような費用感となるため、手軽さ的に国内派が優勢か…
2016年も始まり早速JALグローバルクラブ(JGC)修行のスタートダッシュを決めた方もたくさんいらっしゃるかと思います。 1月の3連休でmosariもシンガポールに遊びに行きましたが、修行僧と思われる方も多くいらっしゃ…
これまで当ブログではJALの上級会員であるJGC(JALグローバルクラブ)の情報を発信してきました。 JGCとは?から始まり、そのメリットやJALカードの選び方、修行方法などをお伝えしてきました。 基本的な情報は配信でき…
2015年も残すところ1ヶ月ですね。思えばJGCを目指して今年はたくさん飛行機に乗りました。 mosariはシンガポールに行きながら楽しんで修行を終えることができましたが、それも先輩たちのブログがあったからこそです。 私…
日本のマイラーのほとんどの方がJALかANAのどちらかのマイレージプログラムに参加していることと思います。 mosari家ではJALのマイルを集中的に貯めていますので、できる限りJALを使っています。 それでも路線設定が…
最近のコメント