【アメリカ横断23日目】2025.11.15 アメリカ ラスベガス
気温:12〜19度
歩数:298歩
運転距離:ラスベガス連泊
1ドル=154.04円
今日の予定
- これからの移動について考える
- 帰国後のことを考える

今日は何もしてないので面白いことは何もありません(;´∀`)
スポンサードリンク
雨の日の朝
7時にアラーム。
少しうだうだしてから起き上がる。
早速メールチェック。
不動産屋と中古自動車屋から返事が来ていた。
まずは不動産屋からは今日の夜に電話することになった。
審査にあたって入居日を決めて欲しいのだろう。
でも自動車がいつ納車されるかわからないからいつ引っ越せるかわからないんだよなぁ・・・
んで自動車屋からは数社から返信が来ていた。
どれも在庫はまだあるけど早い者勝ちという内容だった。
とりあえず納期について質問を返しておいた。
なんだかんだ1時間くらいかかってしまった。
その後は朝食。
コーヒーだけで無くベーグルも食べて良いという大盤振る舞い。
ここのホストはスナックだったり水だったりドリンクまで用意してくれているしとてもありがたい。
アメリカのコンビニでおっちゃんたちもお姉さんたちもドバドバ入れているコーヒーメイト(Coffee mate)も使ってみた。
日本でいうフレッシュのようなやつで甘い味付けの物が多い。
この家にあったのはフレンチバニラ味。
めっちゃ甘くなった(;´∀`)
ほんとこの国の飲み物はなんでこんなに甘いものばっかりなんだ・・・
そりゃ太るよ。
食事中に今日どうするかを話し合う。
まぁ想定通り今日は作業日にすることになった。
そもそも今日は雨だからね。
どこかで作業日を取らないといけないなら雨の日だろう。
コーヒーを持ってきて部屋に戻る。
ちょうど雨が降り始めていた。
mosariは不動産屋から届いた書類に署名したり、自動車探し。
Azuはこの後何をするかを考える。
自動車屋さんからは帰国してからでは希望の納車日には間に合わなさそうな内容の返事が返ってくる。
電話での契約も可能です!
現車も見ずに買えと?
代理の方に見てもらいましょう!
そんな人おりません。
何社かとやりとりしているうちに1社だけ帰国後でも間に合うという会社があった。
でも帰国までに残っている保証が無い。
悩ましい。
100%現物見てから契約したほうがいいんだろうけれど、帰国してから動き出すと引っ越しに間に合わなくなる可能性も全然あり得る。
車無しで引っ越したら車が納車されるまで現地でレンタカーを借りないといけない。
それはそれで大変すぎる・・・
Azuもうーん、うーん悩んでいるのが聞こえる。
今週雨続きだからね、元々予定していたキャンプが出来なくなってしまったからまぁ悩むよな・・・
2人とも大した成果も得られないままお昼。
ちょうどホストたちが返ってきたみたいでリビングに気配があるので僕らはそのまま部屋で食べることにした。
朝のうちに作っておいたサンドイッチ。
エアビーは快適だけどホストや他のゲストに気を遣うケースもある。
引き続き悩ましい午後
午後は不動産屋から来た書類に署名をしたり、引き続き帰国後のことに関する対応をしつつ昨日の分のブログを書いた。
Azuも溜まったインスタの対応をしたら引き続き調べ物。
・・・
・・
・
あっという間に時間は溶けて夕方に。
そして19時から不動産屋とのLINE通話。
とりあえずこちらが希望している部屋に対して審査依頼の第1号が我々ということがわかった。
審査に落ちなければ契約できるはず。
第一希望の部屋は悩んでいるうちに埋まってしまったので今回の第2希望が決まらなかったら結構危なかったので助かった。
ちょっと特殊な地域なので賃貸の選択肢がほとんどないのだ。
その一方で車の納期がわからないという現状については、とりあえず期日までに納車される前提で契約を行い、万が一車が間に合わなかった場合、入居日を後ろにすること自体は可能ということだった。
その代わり家賃は住んでいない間も契約通り発生してしまうけど(;´∀`)
やはり車の納期が最大のネックだな。
- ビデオ通話などで傷など気になる部分だけチェックしてアメリカにいる間に契約を進める
- 帰国後でも大丈夫だという1社にかける
どっちもリスキー(;´∀`)
でも現車確認しても下回りやエンジンなんかは素人の僕らが見ても結局わからないしな・・・
200万円近い買い物を見ずに買うのは馬鹿げているがそもそも中古車なんてリスク前提だしなぁ。
あ、車種はもう決まっていて大阪のディーラーで試乗はしています。
まぁ仕事辞めて3年近く世界を巡っている時点で普通の人から見たら馬鹿げているのでもう車なんて適当でいい気もしてきた。
いや、ダメか。
Azuはキャンプがダメなら海岸線でも走りに行くかーと思いついたそうだが、海岸線の良い感じの道がまさかの通行止めになっていることが発覚 笑
諦めて車のカスタム動画とかを見始めていた。
夕飯はパスタ。
最高にうまい。
なぜ電子レンジで茹でたパスタがこんなに美味しいのだ。
Azuのセンスは本当に驚かされる。
明日はチェックアウトなので明日の宿を予約したり、今日の分のブログを書いたりしてあっという間に寝る時間。
良い子は家と仕事と車を同時に探しちゃダメです。
どれかひとつずつにしましょう。
ましては海外でロードトリップしながらとか絶対ダメです。
という訳で特段何も無い引きこもりデーとなりました。
僕らの気分も1日中降り続く雨みたいにどんよりしている。
明日はちゃんと楽しいことしないとな。
■Instagramはこちら
フォローするとazuとmosariが喜びます。
ブログでは伝えきれない動画などもあるので合わせてぜひ。
ストーリー欄を要チェック!
フォローといいね、コメントお気軽に。
https://instagram.com/jgclife.globe_trotting
明日はラスベガス観光するはずです。
ちょっと1億くらい稼いできます。
それでは!



